【2020年最新】Androidタブレット人気おすすめ10選!価格帯や機能性を徹底解説

タブレット おすすめ

※本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

動画視聴やネットショッピング、ゲームにも使えるタブレット。

画面が大きいため操作もしやすく、さまざまなシーンで活躍してくれます。

この記事ではそんなタブレットの中でもAndroidが搭載されているタブレットに絞って人気おすすめを紹介していきます。

選び方や価格帯ついても解説していくので、Androidのタブレットを購入しようとしている方はぜひ参考にしてみてください。

また、以下の記事では人気おすすめのタブレットスタンドを紹介していきます。

タブレットを購入しようとしている方はぜひスタンドも合わせてチェックしてみてください。

タブレットスタンド

タブレットスタンド人気おすすめ16選!3つのタイプ別に紹介

2019年11月18日
人気おすすめのタブレットのみを知りたい方はこちらをクリック!

まずはタブレットの価格帯をチェック!

価格

タブレットの価格帯は非常に広く、10,000円台で購入できるものもあれば100,000円以上するタブレットもあります。

しかし100,000円を超えるものはタブレットPCと言われるものが多く、タブレットだけでなくPCとしても使用できるタブレットが高価格で販売されて売る傾向にあります。

そのため、通常のタブレットを購入しようとしている方は10,000円から高くても60,000円を予算にしてみてください。

それでも価格の幅が広いタブレットですが、やはり価格は機能性に依存して高くなったり低くなったりしています。

そのため、タブレットの利用目的を考え、不必要な機能は省き、できるだけ安めのタブレットを購入するようにしましょう。

また最近では中華製品の品質がよく、安くて性能の良い中華タブレットが非常に人気になっております。

そのため、安さにこだわってタブレットを購入したいという方は以下のおすすめ中華タブレットを紹介した記事もチェックしてみてください。

中華タブレット

【2021年最新】中華タブレット人気おすすめランキング10!ハイスペックモデルから普段使いまで

2019年7月21日

SimフリーかWi-Fiモデルかも選び方のポイント

購入したタブレットをインターネットに繋いで使用するにはSimカードかWi-Fiに通す必要があります。

そこでここではそれぞれの特徴やどのような方におすすめなのか、またかかる値段について解説していきます。

  • Simフリーモデル
  • Wi-Fiモデル

Simフリーモデル

sim-card

Wi-Fiの通っていない場所でインターネットを利用するのに必要なのがSimカードですが、格安でこのSimカードを利用するにはSimフリーがおすすめです。

月々にどのくらいデータ利用をするのかにもよるのですが、7Gで月々の利用料金を大体2,500円に設定しているキャリアが多く見受けられます。

無制限で安い値段を展開しているキャリアもありますが、通信速度も値段に関与するようなので、Simフリーのプランを選ぶ際は通信速度もチェックしてみてください。

また、タブレットの中にはSimカードを挿入する場所がないモデルもあるので、Simフリーでの利用を考えている方はタブレット購入の際も注意が必要です。

Wi-Fiモデル

wifi

Wi-Fiが届くエリアのみで使用できるWi-Fiモデルですが、自宅にすでにWi-Fiのルーターがあるという方で、自宅でしかタブレットを使わないという方はWi-Fiモデルがおすすめです。

自宅にWi-Fiルーターがないという方でも、家でしかタブレットを使わないという方はSimフリーではなく、Wi-Fiの契約をおすすめします。

さらにWi-FiモデルはSimフリーモデルよりも安く購入できるという特徴もあるので、少しでも安さにこだわりたい方はWi-Fiモデルでのタブレット購入を検討してみてください。

OSの違いを理解しよう!

OSには大きく分けて以下の3つの種類があります。

そこでここではそれぞれのOSの特徴やAndroidとの違いを解説していきます。

Androidのタブレットを購入する予定だった方でも、3つの特徴を理解し、自分にあったOSを見つけてみてください。

  • Android
  • Windows
  • iOS

Android

android

Google社が開発したOSであるAndroid。

Android搭載のスマホを使用している方もたくさんいると思います。

そんなAndroidは生活の補助としての利用を考えている方におすすめです。

ゲームアプリやネットショッピングなど、パソコンを開くまではしないが大きな画面で操作をしたいときに役立ちます。

また、オフィス周りのアプリケーションもあるため、仕事用にも使用したいという方にもおすすめです。

Androidはさまざまなシーンで活躍してくれるため、「使い道は少ないがタブレットが欲しい」という方はAndoroi搭載のタブレットを検討してみてください。

Windows

windows

マイクロソフト社が開発したOSで、デスクトップパソコンで圧倒的シェアを誇っているWindows。

機械系が苦手な方でも「Windowsなら聞いたことがある」という方も多いでしょう。

そんなWindowsの特徴はさまざまなソフトとの互換性が良いこと。

特にオフィス系のソフトとの互換性が抜群で、ビジネスシーンでの利用やPCとしての利用も考えている方におすすめです。

そのためタブレットを娯楽ではなく、お仕事のために導入しようとしている方はWindowsのタブレットを検討してみてください。

iOS

apple

Apple社開発のiOS。

iPhone同様iPadにもiOSが搭載されていますが、直感的な操作性が特徴と言えるでしょう。

今までApple製品を使ったことのない方でも操作しやすく、スペックも高いため素人から玄人まで、さまざまな方が納得できるタブレットになっております。

またAndroidでは対応していないアプリもダウンロードすることができる点も特徴です。

さらにクラウドでのデータの保存やバックアップもできるため、現在iPhoneを使用している方でデータの共有を考えている方はiPadがおすすめです。

スペックを比較して選ぼう!

ここではタブレットの選び方のポイントになるスペックについて解説していきます。

それぞれのスペックを理解し、自分にあったタブレットを見つけてみてください。

  • 画面サイズ
  • 解像度
  • CPU
  • メモリ
  • バッテリー容量
  • 防水性能

画面サイズ

画面サイズ出典:amazon.co.jp

そもそも画面サイズのインチとは何なのか?

それは画面の対角線の長さを表します。

現在主流モデルの1つとして出ている8インチのタブレットは対角線が20.3cmになりますが、実際にはアスペクト比によって縦横のサイズが決まってきます。

8インチのタブレットの中で最も多いアスペクト比は16:10(8:5)であり、縦が17.23cm、横が10.77cmになります。

そんな8インチのタブレットはタブレットの持ち運びを考えている方、タブレットを手に持ちながら操作したい方におすすめです。

旅行での飛行機で使用したい方やアプリゲームを楽しみたいという方は8インチのタブレットをチェックしてみてください。

また、対角の長さが25.4cmとなる10インチも16:10(8:5)が一般的とされており、縦が21.5cm、横が13.5cmとなります。

サイズ感も8インチに比べるとかなり大きめに見えるため、持ち運ぶ予定がない方や主に家で動画を楽しみたい方におすすめのサイズとなっております。

さらに11インチ以上のタブレットになると、家にパソコンがなく、パソコンの代わりとしてタブレットを購入しようとしている方におすすめです。

11インチ以上でも代表的なアスペクト比は16:10(8:5)となっているので、11インチ以上のタブレットを購入しようとしている方は以下を参考にしてみてください。

縦横/インチ 11 12 13
23.7cm 25.8cm 28cm
14.8cm 16.2cm 17.5cm

解像度

解像度

画面に表示される情報量の値を表す解像度。

高解像度であると綺麗な映像を見ることがありますが、画面のサイズによって適切な解像度があるので、解像度の値が大きければ良いということではありません。

そのため、映像の滑らかさにこだわりたい方は、商品ページに「高解像度」と記載されているタブレットを選んでみてください。

CPU

CPU出典:amazon.co.jp

中央処理装置と呼ばれるCPUはコンピュータの制御や演算、情報転送を行う装置です。

主に「Core〇〇」「〇〇コア」といった表記の仕方がなされ、それぞれによってスペックが異なります。

インテルのCPUが搭載されている場合、スペックは以下のように、一般向けのハイスペックモデル、省電力のモバイル用途向けモデル、低価格製品用のモデルと分けることができます。

CPU 性能
Core i3 / Core i5 / Core i7 一般向けハイスペックモデル
Core m3 / Core m5 / Core m7
Core Y
省電力・モバイルモデル
Celeron / Pentium 低価格モデル

CPUの表記が上記に当てはまらない場合はコア数が「4〜8」であればストレスなく使うことができます。

また「Ghz」で表記されるクロック周波数もチェックしたいポイントで、こちらは処理速度に関する要素となっているため、数が高ければ高いほど処理をするスピードが速くなってきます。

メモリ

メモリ出典:amazon.co.jp

タブレットに限ったことではありませんが、メモリにはRAMとROMといった2つの種類があります。

「Rndaom Access Memory」(ランダムアクセスメモリ)の略であるRAMは作業領域を表します。

画面上にデータを表示したりするときに使う容量で、この数字が大きければ大きいほど一度により多くのアプリを開くことができます。

逆にRAMが低いとアプリの動作スピードが遅くなるといったことが起こるので、アプリをたくさんダウンロードしたいという方はこのRAMの容量も気にしてみてください。

一方でROMは「Read Only Memory」(リードオンリーメモリー)の略であり、日本ではストレージ容量のことをさします。

要するに「メモリ」と言われて一般的に多くの方が思い浮かべる「保存領域」がこのROMで、この数字が大きければ大きいほどより多くのデータ(写真など)を保存することができます。

バッテリー容量

バッテリー容量出典:amazon.co.jp

バッテリー容量はmAh(ミリアンペアアワー)で表し、1時間に安定して流せる電流の量を表しています。

この数字は大きければ大きいほどバッテリーの持ちが良いと思われがちですが、消費電力が大きいとこの数字が大きくてもバッテリーの持ちが良いとは言えません。

そのためバッテリーの持ちを気にしたい方は、バッテリー容量もチェックしながらも省エネタイプのタブレットであるかどうかも確認しておきましょう。

防水性能

防水

お風呂でタブレットを使用したいという方は防水性能がついているかどうかも確認しておきたいポイント。

さらに防水といってもレベルがあるため、どのくらいの規格の防水かも確認する必要があります。

以下は防水レベルとその概要をまとめたものです。

等級 概要 名称
0 無保護
1 鉛直に落下する水滴に対して保護する 防滴Ⅰ形
2 鉛直から15度以内の水滴に対して保護する 防滴Ⅱ形
3 鉛直から60度以内の水滴に対して保護する 防雨形
4 あらゆる方向からの水の飛まつに対して保護する 防まつ形
5 あらゆる方向からのノズルによる噴流水に対して保護する 防噴流形
6 あらゆる方向からのノズルによる強力なジェット噴流水に対して保護する 耐水形
7 規定の圧力・時間内での浸水に対して保護する 防浸形
8 等級7よりも厳しい条件での水中保護が可能だが、限度は製造メーカーで取り決められている 水中形

お風呂でタブレットを使用したい方は最低でも防水レベル7(IPX7)以上のタブレットを選んでみてください。

また、以下の記事ではお風呂でも使える防水性能に優れたタブレットを紹介しています。

防水性能にこだわってタブレットを選びたい方はぜひ以下の記事もチェックしてみてください。

防水タブレット

2020年最新防水タブレット人気おすすめ10選!お風呂で使えるテレビも紹介

2019年9月22日
この記事と合わせて読みたい関連記事が気になる方はこちらをクリック!

8インチのAndroidタブレット人気おすすめ5選!

ここでは8インチのAndroid搭載のタブレットを5選紹介していきます。

持ち運び用にタブレットを購入しようとしている方はぜひチェックしてみてください。

Dragon Touch タブレット


Dragon Touch タブレットの仕様・製品情報

サイズ 25 x 16.5 x 6 cm
重さ 320g
解像度 1280×800
CPU RK3326 Quad-core Cortex-A35 64-bit
メモリ RAM 2GB
ROM 16GB
バッテリー容量 4000mAh
防水性能

Dragon Touch タブレットのおすすめポイント3つ

  • マイクロSDカードでメモリ拡張可能!
  • 200万画素カメラ搭載!
  • 12ヶ月のメーカー保証付き!

Dragon Touch タブレットのレビューと評価

重さ320gの軽量モデルタブレット。

片手で軽々持てるため、タブレットを持ちながら操作する方や持ち運びを考えている方に非常におすすめです。

ストレージ容量が16Gあるのに加え、マイクロSDを使用できるタイプとなっているため、容量が足りなくなっても安心です。

そのため、写真をたくさん撮る方やNETFLIXやYouTube Premiumなどで動画をたくさんダウンロードしたい方におすすめとなっております。

こんな方におすすめ
容量を気にすることなくタブレットを使いたい方におすすめ!

BLUEDOT 8インチ タブレットBNT-802W


BLUEDOT 8インチ タブレットBNT-802Wの仕様・製品情報

サイズ 216×122×9mm
重さ 約340g
解像度 1920×1200
CPU クアッドコアプロセッサ
メモリ RAM:3GB
ROM:32GB
バッテリー容量 5300mAh
防水性能

BLUEDOT 8インチ タブレットBNT-802Wのおすすめポイント3つ

  • 500万画素カメラ搭載!
  • WUXGA液晶モデル!
  • 重力センサー搭載!

BLUEDOT 8インチ タブレットBNT-802Wのレビューと評価

シルバーと白のシンプルなデザインのタブレットで、女性でも周りの目を気にすることなく使用することができます。

WUXGA液晶モデルであるため、高解像度で非常に滑らかで綺麗な映像を楽しむことができます。

ストレージも32GBと、低価格に関わらず大きめの容量であるため、アプリをたくさんダウンロードしたいという方にもおすすめです。

さらにカメラも500万画素と、高スペックであるのもうれしいポイントです。

こんな方におすすめ
動画視聴をメインで考えている方におすすめ!

HUAWEI T3 8 8.0インチタブレット


HUAWEI T3 8 8.0インチタブレットの仕様・製品情報

サイズ 12.5 x 0.8 x 21.1 cm
重さ 349 g
解像度 1280×800
CPU Qualcomm MSM8917
メモリ RAM 2GB
ROM 16GB
バッテリー容量 4800mAh
防水性能

HUAWEI T3 8 8.0インチタブレットのおすすめポイント3つ

  • LTE版も購入可能!
  • オリジナルケース付き!
  • ここにおすすめポイントを一言でお願いします!

HUAWEI T3 8 8.0インチタブレットのレビューと評価

中国のファーウェイから販売されているタブレットです。

タブレットを立てることができるオリジナルケースがついてくるため、ケースを購入する必要がありません。

画面高度の調整が可能となっているため、長時間の使用でも目の疲れを軽減してくれます。

さらに画面を2分割することが可能で、マルチタスクを行うことができるのもおすすめポイントの1つです。

こんな方におすすめ
機能的なタブレットをお探しの方におすすめ!

Lenovo Tab E8


Lenovo Tab E8の仕様・製品情報

サイズ
重さ 481 g
解像度 1280×800
CPU クアッドコア プロセッサー
メモリ RAM 2GB
ROM 16GB
バッテリー容量
防水性能

Lenovo Tab E8のおすすめポイント3つ

  • Wi-Fiモデルあり!
  • マルチユーザーに対応!
  • ドルビーアトモス搭載!

Lenovo Tab E8のレビューと評価

Wi-Fiモデルも販売がある、レノボのタブレットです。

マルチユーザーに対応しており、個別の設定が可能になっているため、家族でシェアして使うことができます。

ディスプレイはIPSパネルを使用している耐え、斜めのから画面をみてもみやすく貼っております。

また、最新音響技術であるドルビーアトモスが搭載されており、抜群の音響を楽しむことが可能です。

こんな方におすすめ
映像だけでなく、音にもこだわって映画を視聴したい方におすすめ!

HUAWEI 8.0インチ MediaPad M5 Lite


HUAWEI 8.0インチ MediaPad M5 Liteの仕様・製品情報

サイズ
重さ 約310g
解像度 1,920×1,200
CPU オクタコア
メモリ RAM 3GB
ROM 32GB
バッテリー容量 5100mAh
防水性能

HUAWEI 8.0インチ MediaPad M5 Liteのおすすめポイント3つ

  • Wi-Fiモデルあり!
  • 大容量バッテリー!
  • 高解像度!

HUAWEI 8.0インチ MediaPad M5 Liteのレビューと評価

5,100mAhの大容量バッテリーモデルタブレットで、約10.6時間のビデオ再生と62時間の音楽再生が可能となっております。

フルHDを超える高解像度で、綺麗な映像を楽しむことが可能。

音響にもこだわっており、低音で歪みの少ないサウンドを聞くことができます。

また、フロントカメラには800万画素のこう画素カメラを搭載しており、タブレットでカメラ撮影をしたいという方におすすめのモデルとなっております。

こんな方におすすめ
大容量バッテリーモデルのタブレットが欲しい方におすすめ!

また、以下の記事では8インチタブレットを13選紹介しています。

人気おすすめの8インチタブレットをもっと知りたいという方はぜひ以下の記事もチェックしてみてください。

8インチタブレット人気おすすめ13選!Windows、Android、iOSに分けて紹介

2019年11月27日

10インチのAndroidタブレット人気おすすめ5選!

ここでは10インチのAndroid搭載タブレットを紹介していきます。

家での利用や動画視聴用にタブレットを購入しようとしている方はぜひ参考にしてみてください。

Vankyo タブレット


Vankyo タブレットの仕様・製品情報

サイズ 25 x 17 x 0.9 cm
重さ
解像度 1280 x 800
CPU
メモリ RAM 2GB
ROM32GB
バッテリー容量 4500mAh
防水性能

Vankyo タブレットのおすすめポイント3つ

  • 目に優しい!
  • デュアルスピーカー搭載!
  • Googleアシスタント内臓!

Vankyo タブレットのレビューと評価

Googleアシスタントが搭載されているタブレット。

忙しくて手が離せないときでも、音声だけで電話に出たり、曲を再生したりすることが可能です。

タブレット使用時にバックライトを自動的に調節してくれるため、目が疲れにくく、長時間の利用にも最適なタブレットとなっております。

また、マイクロSDカードを使い容量を増やせるのもうれしいポイントです。

こんな方におすすめ
長時間のタブレット利用を考えておる方におすすめ!

Dragon Touch タブレット


Dragon Touch タブレットの仕様・製品情報

サイズ 24 x 17 x 0.9 cm
重さ
解像度 1280×800
CPU
メモリ RAM 2GB
ROM 16GB
バッテリー容量 5000mAh
防水性能

Dragon Touch タブレットのおすすめポイント3つ

  • 大容量バッテリー!
  • IPSディスプレイ使用!
  • テレビへの接続可能!

Dragon Touch タブレットのレビューと評価

大容量バッテリーを搭載したタブレットで、1回の充電で約5時間のビデオ視聴と7時間の読書をすることが可能です。

またIPSディスプレイを使用しているため、どんな角度からでも綺麗に画面を見ることができ、複数人で一つのタブレットを見るときに最適な設計となっております。

さらにHDMI端子があるため、テレビにタブレットの画面を映し出すことができ、手軽に大画面での動画視聴を行うことができます。

カラーはブラックとシルバーから選ぶことが可能です。

こんな方におすすめ
テレビへの接続を行いたい方におすすめ!

HUAWEI MediaPad T5 10


HUAWEI MediaPad T5 10の仕様・製品情報

サイズ 16.4 x 24.3 x 0.8 cm
重さ 465g
解像度 1920×1200
CPU オクタコア
メモリ RAM 2GB
ROM 16GB
バッテリー容量 5100mAh
防水性能

HUAWEI MediaPad T5 10のおすすめポイント3つ

  • 高解像度!
  • キッズモードあり!
  • 軽くて薄い!

HUAWEI MediaPad T5 10のレビューと評価

ファーウェイから販売されているタブレットです。

軽くて薄い設計になっているため、10インチでの持ち運びも可能。

さらに高解像度モデルでもあるため、動画視聴やゲームでの利用に最適となっております。

またキッズモードがあり、子供アクセス設定ができるため、お子さんがいるご家庭にぴったりなタブレットとも言えるでしょう。

こんな方におすすめ
子供にもタブレットを使わせる予定がある方におすすめ!

Vankyo タブレット10インチ


Vankyo タブレット10インチの仕様・製品情報

サイズ 26 x 16 x 0.9 cm
重さ
解像度 1920×1200
CPU
メモリ RAM 3GB
ROM 32GB
バッテリー容量 6000mAh
防水性能

Vankyo タブレット10インチのおすすめポイント3つ

  • 目に優しい!
  • フルHD!
  • 1年間の安心保証付き!

Vankyo タブレット10インチのレビューと評価

バックライト自動調節機能がついた目に優しい10インチタブレット。

長時間の使用でも目が疲れにくいです。

1,300万画素のカメラを搭載しているため、より綺麗な景色などを撮影することが可能。

また500万画素のフロントカメラも搭載してあるため、テレビ通話も難なくこなせます。

1年間の保証期間がついているのもおすすめポイントの1つです。

こんな方におすすめ
高スペックカメラ搭載の目が疲れにくいタブレットをお探しの方におすすめ!

HUAWEI MediaPad T5 10


HUAWEI MediaPad T5 10の仕様・製品情報

サイズ 約243 mm 縦:約164 mm 厚さ:約7.8 mm
重さ 465g
解像度 1920×1200
CPU オクタコア
メモリ RAM 3GB
ROM 32GB
バッテリー容量 5100mAh
防水性能

HUAWEI MediaPad T5 10のおすすめポイント3つ

  • LTEモデルあり!
  • 軽くて薄い!
  • キッズモード搭載!

HUAWEI MediaPad T5 10のレビューと評価

こちらも軽くて薄い持ち運びに便利な10インチタブレットです。

キッズモードを搭載しているので子どもが1人でタブレットを使っても安心です。

画面分割が可能であるため、マルチタスクが可能。

プライベートだけでなく、ビジネスシーンでも重宝するタブレットとなっております。

ファーウェイ独自の音響技術で、360°サウンドを楽しめるのもうれしいポイントです。

こんな方におすすめ
ビジネスシーンでの利用も考えている方におすすめ!

また、以下では人気おすすめの10インチタブレットを10選紹介しています。

Android、Windowに分けて紹介していくので、10インチタブレットをお探しの方はぜひ以下の記事もチェックしてみてください。

タブレット 10インチ

10インチタブレット人気おすすめ10選!Android、Windowsを中心に紹介

2019年12月2日

合わせて読みたい!

大型タブレット

大型タブレット人気おすすめ10選!Android、Windows、iOSの比較も解説

2019年9月21日
格安タブレット

【1万円で買える!】格安タブレットの選び方と人気おすすめ10選

2019年7月29日
タブレット OS

タブレットのOSを徹底解説!選び方や特徴について紹介

2019年9月18日
カーナビ タブレット

カーナビ向けタブレット人気おすすめ5選|人気機種とアプリをチェック!

2019年9月18日

まとめ

いかがでしたでしょうか?

人気おすすめのタブレットやタブレットの選び方や価格帯について解説していきました。

タブレットを購入する時はWi-Fiモデル、Simフリーどちらかにするかを決めた上で選んでみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です