NordVPN

【2020年最新版】ノートパソコンの冷却装置人気おすすめ10選!必要性や選び方も徹底解説

ノートパソコン 冷却

※本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

最近のノートパソコンはスペックが高く、重い作業もこなすことができますが、ノートパソコンが熱を持ってしまうこともあると思います。

そんな時におすすめなのが冷却装置です。

しかしどのような冷却装置が良いのかわからない方も多いはず。

そこでこの記事では人気おすすめの冷却装置を紹介していきます。

選び方や冷却装置の必要性についても解説していくので、ノートパソコン用に冷却装置を購入しようとしている方はぜひ参考にしてみてください。

ノートパソコンにおすすめの冷却装置のみを知りたい方はこちらをクリック!

冷却の必要性とは?

?

ノートパソコンで作業をしていると、だんだん処理が重くなってきてイライラ…なんて経験をした方も少なくないのでしょうか。

その症状は、もしかしたら熱が原因かもしれません。

ノートパソコンはコンパクトな構造に熱を発するパーツを詰め込んでいますので、特に温度が上がりやすく、さらにその熱が逃げにくいのも特徴です。

温度が上がりすぎるとパソコンがフリーズしたり、最悪、ハードディスクが破損してしまう可能性も。

放熱用のファンを内蔵しているものの、温度の高い環境であったり、動画編集やゲームなどの負荷の高い作業をしていると、放熱が追いつかず、あっという間に高温になってしまいます。

快適に作業をすすめるため、また、パソコンの寿命を削らないためにも、ノートパソコンの冷却は必須と言えるでしょう!

今回は、そんなノートパソコンの冷却を強力にサポートする「冷却装置」について、おすすめや選び方などを詳しく見ていきたいと思います!

ノートパソコン冷却装置の価格帯

価格

冷却装置の平均的な価格は2,000円から5,000円ほどと、価格に幅があります。

このように価格に差異が生じる主な原因は、以下の4つになります。

  • 冷却の方式(タイプ)
  • 大きさ
  • 操作性
  • 静音性

手元のノートパソコンのスペックはもちろん、自分が重視するのはどの部分か?ということを考えて、それに合った製品を選ぶ必要があります。

とはいえ、初めて冷却装置を購入する方であれば、3,000〜4,000円ほどの製品を選べば、十分にその効果を体感することができるでしょう。

それでは具体的に、どのように製品を選ぶべきか紹介していきます。

ノートパソコン冷却装置の選び方

冷却装置 選び方

ここではノートパソコンの冷却装置の選び方について、いかに沿って解説していきます。

冷却装置を初めて購入するという方はぜひ参考にしてみてください。

  • タイプで選ぼう!
  • 大きさで選ぼう!
  • 操作性で選ぼう!
  • 静音タイプがおすすめ!

タイプで選ぼう!

ここでは冷却装置のタイプである、以下2つについて解説していきます。

  • パッドタイプ
  • 吸引タイプ

パッドタイプ


最もメジャーな「パッドタイプ」。冷却台の上にノートパソコンを設置して使用します。

パソコンを上に載せるだけという手軽さが特徴で、冷却機能だけでなく、角度や高さの調整機能がついている製品も多く登場しています。

しかし、製品によってはファンの音が大きく、周囲の環境に気を配る必要があります。

大きさによっては持ち運びにくいのも欠点なので、会社や家庭など、決まった場所でパソコンを使用することが多いという方におすすめです。

吸引タイプ


こちらは少数派の「吸引タイプ」

パソコンの放熱口に接続しておくことで風を送り込み、パソコン内部を強力かつスピーディに冷却します。

コンパクトですが、その性能はパッドタイプに引けを取らず、数分で最高10度ほども温度を下げることができます。

また静音性に優れているため、オフィスなどの他人が近くにいるところでも、気兼ねなく使用することができます。

軽く、持ち運びやすいのが特徴のため、頻繁に外で作業をするというような方におすすめのタイプです。

大きさで選ぼう!

パソコンと冷却装置のサイズが合っていないと、効率的に冷却されない場合があります。

逆に大きすぎても、無駄にスペースをとってしまい、邪魔になってしまいます。

なので、サイズ選びは非常に重要といえるでしょう!

手持ちのノートパソコンの大きさをしっかりと確認し、適切なサイズの製品を選びたいですね。

また、ノートパソコンを持ち運ぶ機会が多い方は、携行することも考慮したうえで、冷却装置のタイプやサイズを検討しましょう。

操作性で選ぼう!

製品によって、送風の風量や角度の調整、冷却台の高さの変更方法などが異なります。

その変更方法も、手元にボタンを配置しているものや、ダイヤル式のものなどさまざま。

毎日のように使用するものですから、ストレスフリーに扱えるのは非常に大事!

操作性という観点から選ぶのも、非常に重要といえるでしょう。

その他にも、手首への負担を軽減できる角度調整や、パソコンのズレを防止する機能など、使いやすさを追求した製品も多くあります。

また周囲の人に排気がかからないようにするため、排気角度の調節機能などを備えた製品もありますので、自分のニーズに合わせて、製品ごとの特徴を比較してみると良いでしょう。

静音タイプがおすすめ!

いくら冷却機能が優秀でも、音が大きいと、気になって作業に集中できなくなってしまいます。

オフィスや図書館など、静かな環境で作業することが多い、またはファンの音が気になるという方は、この点を重視する必要があるでしょう。

ある意味、冷却性能とトレードオフの部分ではあるものの、近年では、十分に冷却機能を確保した上で、静音性を高めた製品も多数登場しています。

作業に集中するためにも、静音を謳っている製品がおすすめです!

ノートパソコン冷却装置人気おすすめ10選!

E-PRANCE ノートパソコン 冷却パッド


E-PRANCE ノートパソコン 冷却パッドのおすすめポイント3つ

  • スタイリッシュなデザインでかっこいい
  • 4つのファンで強力に冷却
  • 人間工学に基づいた設計で、負担を軽減

E-PRANCE ノートパソコン 冷却パッドのレビューと評価

Amazonでベストセラーを獲得した製品で、スタイリッシュなデザインが特徴です。

特徴はデザインだけでなく、4つのファンによる冷却性能もピカイチ。
調整ダイヤルでファンの回転数も調整できます。

また、人間工学に基づいた設計で、人体への負担も軽減。
USBポートが2口ついているので、他の機器を接続しての作業も捗ることでしょう。

こんな方におすすめ
クールでスタイリッシュなデザインを求める方と、デザインでなくその性能にもこだわりたという方にうってつけの製品になります。

最大17インチまで対応した大型のモデルなので、大型のノートパソコンをお持ちの方におすすめです。

【MAMiO】 ノートパソコン 冷却台 冷却ファン


【MAMiO】 ノートパソコン 冷却台 冷却ファンのおすすめポイント3つ

  • シンプルでフラットなデザインがおしゃれ!
  • コスパが高い!
  • ファンにLEDのついていないシンプルモデル

【MAMiO】 ノートパソコン 冷却台 冷却ファンのレビューと評価

無駄を省いた、シンプルかつフラットなデザインが目を引く冷却台。

内部には静音性の高いファンが2つ搭載されており、効果的にPCを冷却します。

USBハブ付きで電源は必要としませんし、背面にケーブルを収納できるのですっきりと使用できます。

また、1,780円(2020年2月現在)と、低価格の割に非常に使い勝手が良いのも特徴。

非常にコスパの高い製品です。

こんな方におすすめ
シンプルなデザインをお探しの方におすすめしたい製品です。

低価格でコスパも良いので、最初の1台としてうってつけです。

エレコム ノートパソコン冷却台 PS3 PS4 横置き


エレコム ノートパソコン冷却台 PS3 PS4 横置きのおすすめポイント3つ

  • 最大13℃冷却の強力パワー!
  • ダイヤルを回すだけのかんたん風量調節
  • USBポート4つを備えた利便性

エレコム ノートパソコン冷却台 PS3 PS4 横置きのレビューと評価

ブラックとシルバーの組み合わせで、とてもスタイリッシュなデザインの冷却台。

厚めで、とても堅牢な構造をしています。

使用するパソコンによって風向が調整でき、かつ強力なファンのパワーで、最大13℃も温度を下げることが可能です。

また、USBポートが4つついているので、他の機器を接続する際に非常に便利。

USB電源のほかAC電源も使用できるので、消費電力の大きい機器も利用できます。

こんな方におすすめ
そのスタイリッシュさや、程よい厚みと堅牢性に心惹かれた方におすすめ。

さらにUSB機器を多く接続する方、かつ強力な冷却台をお探しの方にぜひ手に取っていただきたい製品です。

TopMateコンピュータ冷却パッド


TopMateコンピュータ冷却パッドのおすすめポイント3つ

  • デジタルパネルと操作ボタンで抜群の操作性!
  • 風量やファンの動差など、細かな切り替えが可能!
  • 全方位で考えられたユーザビリティ

TopMateコンピュータ冷却パッドのレビューと評価

中央の大きなファンと、それを囲むように4つの小さなファンが配置されている冷却台。

この製品の最大の特徴は、手元にあるデジタルパネルと操作ボタン。

冷却レベルや、ファンの可動モードなどがパネルに表示され、逐一確認できます。

さらにそれらも、操作ボタンにより風量は6段階、ファンの可動は3モードに調整が可能。

細かい調整機能によって、例えば集中的にPCを冷却したいとき、ファンの音を下げて静かに作業したい時、など様々な状況に対応できます。

台の角度も5段階に調整でき、非常にユーザーに親切な製品といえるでしょう。

こんな方におすすめ
手元のパネルでの操作性、視認性に便利さやロマンを感じる方、または状況に応じて細かく使い分けたい、という方におすすめです。

RooLee ノートパソコン 冷却パッド 冷却台


RooLee ノートパソコン 冷却パッド 冷却台のおすすめポイント3つ

  • シンプルなデザイン!
  • 小型ファン6つ搭載で均一、効果的な冷却!
  • 17インチ対応の大型冷却台!

RooLee ノートパソコン 冷却パッド 冷却台のレビューと評価

かなりシンプルなデザインの製品。

目立ちませんが、しっかりとPCを冷却します。

また、小さめのファンを6つ、バランスよく配置しており、全体に均一に風を行き渡らせることで、効果的な冷却を実現しています。

風量はサイドのダイヤルによって調整可能。

微妙な調整も、手元で簡単に行えるようになっています。

こんな方におすすめ
17インチまで対応している大型モデルですので、大きめのPCをお持ちの方におすすめ。また、デザインのシンプルさがお好みの方にも、ぜひ使っていただきたいです。

サンワダイレクト ノートパソコンクーラー 冷却台 静音


サンワダイレクト ノートパソコンクーラー 冷却台 静音のおすすめポイント3つ

  • 厚さ15ミリのスリムボディ!
  • ファン4つ搭載の強力な風量
  • 国内メーカーによる安心サポート!

サンワダイレクト ノートパソコンクーラー 冷却台 静音のレビューと評価

この製品の特徴は、なんといってもその薄さ!

ノートPCの冷却パッドの中では最も薄いランクの、厚さ15mm!

PCそのものの使用感を維持したまま、効果的に冷却することが可能です。

小型ファン4つを搭載しており、高い冷却性を持ちながら、静音性も優れているのも特徴。

さらに、安心の国内メーカー「サンワサプライ」製品であることもポイント。

説明書もわかりやすいですし、サポート面でも充実しています。

こんな方におすすめ
その薄さから、実際使用してもPCの高さがあまり変わらないので、日々の使用感を維持したい方におすすめです。

また、海外メーカー製だとサポートが…と不安に思っている方にもおすすめです。

【2020年最新版】Nobebird 冷却ファン ノートパソコン 冷却パッド


【2020年最新版】Nobebird 冷却ファン ノートパソコン 冷却パッドのおすすめポイント3つ

  • ファンの調整が自由自在!
  • ゲーミングPCのようなクールなデザイン!
  • 7段階の角度調整機能で身体への負担軽減!

【2020年最新版】Nobebird 冷却ファン ノートパソコン 冷却パッドのレビューと評価

この製品の最大の特徴は、ファンの調整機能が充実していること。

合計5つのファンは、コントローラーによって全体の回転数、それぞれのファンのみの駆動など、状況に応じた調整が可能なのです。

コントローラーのダイヤルはサイドについており、手元でかんたんに調整できるのも特徴ですね。

また、角度を7段階で調整することも可能。

自身のやりやすさに応じて細かく調整することで、手や肩への負担を軽減できます。

こんな方におすすめ
5つのファンそれぞれを独立して調整できるので、状況によって使いわけたいという方におすすめ。

また、角度調整も細かく行えるので、より負担を軽減したうえで、操作しやすい環境を構築したいという方にもおすすめできます。

OPOLAR LC06吸引式ノートPC冷却ファン 任天堂 Nintendo Switch冷却ノートクーラー


OPOLAR LC06吸引式ノートPC冷却ファン 任天堂 Nintendo Switch冷却ノートクーラーのおすすめポイント3つ

  • 吸引式による、優れた放熱効果!
  • コンパクトで持ち運びしやすいデザイン!
  • 手動と自動、二つのモードで適切な環境へ!

OPOLAR LC06吸引式ノートPC冷却ファン 任天堂 Nintendo Switch冷却ノートクーラーのレビューと評価

紹介する冷却装置のなかで唯一、吸引式のタイプになります。

その特徴はなんといっても持ち運びやすい、軽量なタイプであること。

デザインもスタイリッシュなので、使用のスタイルを選びません。

また、PCの放熱口に取り付けることによって、温度を測定し、自動で風量を調節する自動モードと、13段階から適切な風量を選べる手動モードに切り替え可能。

状況によって、適正なモードで使用してみてください。

こんな方におすすめ
なんといっても持ち運びしやすいのが特徴なので、外出先での作業時にPCの温度に悩まされている方に、ぜひとも手に取っていただきたい製品です!

CoolerMaster ノートパソコン用クーラー NOTEPAL X-SLIM2


CoolerMaster ノートパソコン用クーラー NOTEPAL X-SLIM2のおすすめポイント3つ

  • 大口径ファンによる高い冷却性!
  • ハニカム型のメッシュ構造により、スリムなデザインと高い冷却性を実現!
  • シンプルなデザインと静音性の高クオリティ

CoolerMaster ノートパソコン用クーラー NOTEPAL X-SLIM2のレビューと評価

大口径ファンによる風量が特徴の製品。

冷却性も十分ですが、静音性もしっかりと確保されています。

シンプルなデザインには、ハニカム型のメッシュ地がズラリ。

通気性にも優れています。

こんな方におすすめ
余計なボタンやツマミもないので、シンプルさを追求したい方にもおすすめです。

また、静音性が高いので、オフィスなど静かな環境で使用する機会が多い方にも適しているのではないでしょうか。

Bestandノートパソコンスタンド


Bestandノートパソコンスタンドのおすすめポイント3つ

  • シルバーで重厚感のある、モダンなデザイン
  • ファンを回さないので静音性◎
  • 目線が大幅に上がり、身体への負担が軽減できる

Bestandノートパソコンスタンドのレビューと評価

MacBookを利用している方に特におすすめしたいのがこの製品。

重厚なアルミニウム素材によるシルバーのデザインが、MacBookと非常に親和性が高いです。

冷却装置、というとファンがついている物を想像しがちですが、こちらの製品は熱伝導率の高い、アルミ素材の放熱によってPCの温度を下げます。

ファンがついていないのでもちろん無音。

どんな静かな環境であっても問題なく使用できます。

さらにこちらの製品を使用することによって高さが大幅に上がるので、作業の際に目線に近い位置までPCを移動できます。

こんな方におすすめ
MacBookをお使いの方や、シルバーのモダンなデザインに惹かれた方

または、PCを使用する際に目線を下げることによって、肩がこるとお悩みの方

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ノートパソコンにおすすめの冷却装置10選や冷却装置の必要性について解説していきました。

選び方も詳しく紹介したので、ノートパソコンの冷却装置を購入しようとしている方はぜひこの記事を参考に自分に合った冷却装置を見つけてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です