PS4とモニターを繋げるにはHDMIが必要になります。
しかしHDMIといってもさまざまな種類があるため、どのようなHDMIを購入すれば良いのかわからない方もいるかと思います。
そこでこの記事ではHDMIの選び方や人気おすすめのHDMI10選を紹介していきます。
HDMIの価格帯についても解説していくので、PS4用にHDMIを購入しようとしている方はぜひ参考にしてみてください。
HDMI Type-Aを選ぼう!
「HDMI Type-A」とは、いわゆる一般的なHDMIケーブルです。
HDMIケーブルには他にもビデオカメラやデジタルカメラに接続する「HDMIミニ」スマホなどに接続する「HDMIマイクロ」などの規格があります。
注意してほしいのですが、PS4には「HDMI Type-A」規格が入る端子しかありません。
間違って他の規格を購入しないように気をつけてください。
HDMIケーブルと記載されているものは「HDMI Type-A」のことを指しているため、そういった商品を選べば大丈夫です。
PS4用HDMIの価格帯

PS4に使用するHDMIケーブルの値段は安くて600円前後、平均的な価格帯は1,000円前後となっています。
長さや対応する解像度、ケーブルの伝送速度によって値段が分けられており、同じ製品でもケーブルの長さが長いほど基本的には価格が高くなっていきます。
HDMIケーブルはそこまで耐久性は低くないため、頻繁に抜き差ししない限りはめったに壊れることはないでしょう。
初めて購入する場合は平均的な1,000前後の価格帯の商品を購入すれば大丈夫です。
PS4用HDMIの選び方
ここではPS4用のHDMIの選び方を解説していきます。
PS4とモニターを繋ぐために、HDMIの購入を考えている方はぜひ参考にしてみてください。
- ケーブルの長さで選ぶ
- ケーブルの解像度で選ぶ
- HDR対応で選ぶ
ケーブルの長さで選ぶ
一番最初に気をつけるべきことはケーブルの長さです。
HDMIケーブルは短ければ短いほど値段が安くなるので、「なるべく短いものを」と思うかと思います。
しかし、ケーブルの長さに余裕が無いとケーブルが張ってしまって端子付近に負荷がかかってしまい、最悪の場合端子が断線したり変形して使えなくなってしまいます。
そのため購入する前にしっかりと距離を測り、余裕を持った長さのケーブルを購入するようにしてください。
ケーブルの解像度で選ぶ
現在市販されているHDMIケーブルのほとんどはフルハイビジョン(1920×1080)に対応していますが、新たに発売されたPS4 Proは4K画質(3840×2160)に対応しています。
こちらの画質については対応しているものと対応していないものがありますので、PS4 Proを所有していて4K画質で楽しみたい、という方は4K対応のHDMIケーブルを選ぶようにしてください。
非対応の製品を購入すると画面がカクカクしたり、最悪映らなくなってしまいます。
HDR対応で選ぶ
HDRとは、映像と肉眼の違いを極力減らすことを目的にした技術で、通常画面内で白飛びや黒つぶれしたりするような箇所を鮮明に映し出す事ができます。
対応しているテレビやゲームソフトで楽しむことができますが、HDMIケーブルもHDR対応のものを使用する必要があります。
HDRに対応しているケーブルの種類はあまり多く無いので、購入する際はHDR対応と記述がされていることをしっかりと確認して購入するようにしてください。
PS4用HDMI人気おすすめ10選!
ここではPS4におすすめのHDMIを10選紹介していきます。
商品のおすすめポイントや評価などを解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。
Amazonベーシック HDMIケーブル 1.8m
Amazonベーシック HDMIケーブル 1.8mの仕様・製品情報
ブランド | Amazonベーシック(AmazonBasics) |
長さ | 1.8m |
Gbps | 18Gbps |
Amazonベーシック HDMIケーブル 1.8mのおすすめポイント3つ
- 価格が安い!
- サイズが豊富!
- 4K対応!
Amazonベーシック HDMIケーブル 1.8mのレビューと評価
1.8Mのケーブル長で約600円という非常に安価な価格設定ながら、4K出力に対応している優れものです。
耐久性に関しても1年間の保証がついており、安心して使用のできる商品となっています。
また長さについても0.9M〜7.6Mとさまざまな長さを選ぶことができるため、自分にあった長さのケーブルを購入することができます。
質の悪いケーブルは嫌だけどなるべく安いものがいい、という方におすすめです。
PS4 Pro (UltraHD HDR 4K/60p) 対応
PS4 Pro (UltraHD HDR 4K/60p) 対応の仕様・製品情報
ブランド | アイレックス |
長さ | 2m |
Gbps | 18Gbps |
PS4 Pro (UltraHD HDR 4K/60p) 対応のおすすめポイント3つ
- PS4pro対応で安心!
- HDR対応!
- 良心的な価格設定!
PS4 Pro (UltraHD HDR 4K/60p) 対応のレビューと評価
PS4pro対応と明記されている通り、HDMIver2.0で規定された18Gbpsの高速伝送に対応しており、 PS4proにおいて4Kかつ高画質技術のHDRを楽しむことができます。
またハイスペックながらAmazonでの価格は1000円ほどとリーズナブル、ケースに入った状態なので輸送時の破損の心配も減少。
もちろんPS4にも使用できます。
HDMIケーブル ハイスピード 2M HDMI CABLE 4K/2K対応
HDMIケーブル ハイスピード 2M HDMI CABLE 4K/2K対応の仕様・製品情報
ブランド | Snowkids |
長さ | 2m |
Gbps | 10Gbps |
HDMIケーブル ハイスピード 2M HDMI CABLE 4K/2K対応のおすすめポイント3つ
- 4KHDR対応のハイスペック!
- ナイロン編みで耐久性抜群!
- 金メッキで劣化に強い!
HDMIケーブル ハイスピード 2M HDMI CABLE 4K/2K対応のレビューと評価
この商品はHDMIver2.0で規定された18Gbpsの高速伝送とHDRに対応しているため、 PS4proにおいて4Kかつ高画質技術のHDRを楽しむことができます。
またケーブルの外部がナイロンで覆われているため、外からの負荷に強く耐久性も高くなっています。
更に端子には金メッキ加工が施されており、サビなどの経年劣化に強い事も魅力です。
パナソニック HDMIケーブル 4Kプレミアムハイグレード 1.0m
パナソニック HDMIケーブル 4Kプレミアムハイグレード 1.0mの仕様・製品情報
ブランド | パナソニック(Panasonic) |
長さ | 1.5m |
Gbps | 18Gbps |
パナソニック HDMIケーブル 4Kプレミアムハイグレード 1.0mのおすすめポイント3つ
- 安心と信頼の日本製!
- トップクラスの品質!
- 4K対応の高速伝送!
パナソニック HDMIケーブル 4Kプレミアムハイグレード 1.0mのレビューと評価
誰もが知る大企業Panasonicの高品質HDMIケーブルです。
安定した高速伝送、不要なノイズ抑制を追い求めた構造で画質、音質両方に効果を発揮します。
また18Gbpsの高速伝送に対応しているためPS4proにおいての4K出力も快適に行うことができます。
HDRには対応していないのでそこだけは注意してください。
ソニー SONY プレミアムHDMIケーブル 1.0m 4K
ソニー SONY プレミアムHDMIケーブル 1.0m 4Kの仕様・製品情報
ブランド | ソニー(SONY) |
長さ | 1.0m |
Gbps | 18Gbps |
ソニー SONY プレミアムHDMIケーブル 1.0m 4Kのおすすめポイント3つ
- PS4と同じソニー製!
- 4KHDR対応!
- 徹底した高画質&高音質!
ソニー SONY プレミアムHDMIケーブル 1.0m 4Kのレビューと評価
PS4と同じソニー製のケーブルで、相性面でも安心できます。
また18Gbpsの高速伝送かつHDRに対応しており、さらにケーブルに対しての遮蔽性を高めるため3重シールド構造や芯線に信頼性の高いAWG30銅撚り線を採用するなど、徹底した画質&音質へのこだわりを見せています。
そのため、最高の環境でプレイを楽しむことが可能です。
エレコム ハイスピードHDMIケーブル 1.5m Premium
エレコム ハイスピードHDMIケーブル 1.5m Premiumの仕様・製品情報
ブランド | エレコム |
長さ | 1.5m |
Gbps | 18Gbps |
エレコム ハイスピードHDMIケーブル 1.5m Premiumのおすすめポイント3つ
- 安心のELECOM製!
- 4K対応の高速伝送!
- 品質へのこだわり!
エレコム ハイスピードHDMIケーブル 1.5m Premiumのレビューと評価
日本のサプライメーカー、エレコムの製品です。
この会社はケーブルなど数多くのサプライ品を出しており、とても信頼できるメーカーです。
ケーブルは18Gbpsの高速伝送に対応しており、4Kの環境下で安心して使用できるほか、社員性を高める三重構造のシールドや、コネクタ部にノイズ低減のため銅箔製のシールドを採用するなど、品質にもこだわった作りとなっています。
パナソニック HDMIケーブル 1.5m ブラック RP-CHK15-K
パナソニック HDMIケーブル 1.5m ブラック RP-CHK15-Kの仕様・製品情報
ブランド | パナソニック(Panasonic) |
長さ | 1.5m |
Gbps | 18Gbps |
パナソニック HDMIケーブル 1.5m ブラック RP-CHK15-Kのおすすめポイント3つ
- 安心と信頼のパナソニック製!
- 高品質かつリーズナブル!
- 4K対応の高速伝送!
パナソニック HDMIケーブル 1.5m ブラック RP-CHK15-Kのレビューと評価
さっきもご紹介したPanasonic製のケーブルですが、こちらは先程よりもリーズナブルな物になっています。
しかしだからと言って品質が著しく低下しているわけでもなく、18Gbpsの高速伝送に対応し、4Kの環境下でも安心して使用できるほか、3重シールド構造や24金メッキプラグなど、品質にもしっかりとこだわった製品になっています。
HDMI ケーブル Toptrend 銀メッキ 4K HDMI2.0ケーブル
HDMI ケーブル Toptrend 銀メッキ 4K HDMI2.0ケーブルの仕様・製品情報
ブランド | Toptrend |
長さ | 1.83m |
Gbps | 27Gbps |
HDMI ケーブル Toptrend 銀メッキ 4K HDMI2.0ケーブルのおすすめポイント3つ
- 伝送速度27Gbps!
- 信号伝達へのこだわり!
- 4K&HDR対応!
HDMI ケーブル Toptrend 銀メッキ 4K HDMI2.0ケーブルのレビューと評価
この商品はHDMIver2.0規格の18Gbpsを超える27Gbpsでの速度で伝達することができるため、安心して4K&HDRの情報量を信号を受信できます。
また信号伝達速度を高めるために銅よりも伝導率の高い「銀メッキソリッド導線」を採用し、高純度かつ高速で信号を受信することが可能です。
さらにケーブル外部にはナイロン加工を施しており、耐久性にも力を入れている商品となっています。
HDMIケーブル8K/4K SMALLRIG ハイスピード48Gbps 8K
HDMIケーブル8K/4K SMALLRIG ハイスピード48Gbps 8Kの仕様・製品情報
ブランド | SMALLRIG |
長さ | 1m |
Gbps | 48Gbps |
HDMIケーブル8K/4K SMALLRIG ハイスピード48Gbps 8Kのおすすめポイント3つ
- 8k対応の高速伝送!
- 4K&HDRも可能!
- 高いコストパフォーマンス!
HDMIケーブル8K/4K SMALLRIG ハイスピード48Gbps 8Kのレビューと評価
8Kとは、4Kよりも解像度の高い7680×4320の解像度で映像を表示する方式で、このケーブルは48Gbpsの超高速伝送を可能にしています。
PS4においてはPS4proを使用した4K解像度までしか対応していませんが、このケーブルで4K&HDRの映像を問題なく楽しめるうえ、後に発売されるゲーム機等で8Kに対応した機器が出てくる可能性もあるため、将来8Kでゲームを楽しんでみたい、という方は購入して損はないかもしれません。
サンワサプライ HDMI巻取りケーブル 1.2m ブラック
サンワサプライ HDMI巻取りケーブル 1.2m ブラックの仕様・製品情報
ブランド | サンワサプライ |
長さ | 〜1.2m |
Gbps | – |
サンワサプライ HDMI巻取りケーブル 1.2m ブラックのおすすめポイント3つ
- 有名サプライメーカーの製品
- 巻取り式で持ち運びも!
- 手のひらサイズでコンパクト!
サンワサプライ HDMI巻取りケーブル 1.2m ブラックのレビューと評価
有名な日本のサプライメーカー、サンワサプライの商品です。
HDMIケーブルでは珍しい巻取り式のケーブルとなっており、巻き取ると高さ約6センチほどまで小さくなるため、頻繁にケーブルを持ち運ぶ、という方にもってこいの商品となっています。
また端子に半透明のキャップが付いているため、持ち運びの際の端子の接触も心配ありません。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
人気おすすめのHDMIや選び方を解説しました。
価格帯についても解説したので、購入の際に参考にしてみてください。
また、おすすめHDMIの評価やどのような方におすすめであるのかも解説したので、ぜひこの記事を参考に自分にぴったりなHDMIを見つけてみてください。
最近のコメント