TSUKUMOネットショップ

一人暮らし向け冷蔵庫人気おすすめ10選!選び方やサイズを家電量販店の店員が徹底解説

一人暮らし 冷蔵庫

一人暮らしを始めるのに必須となってくるかでんの一つに冷蔵庫があると思います。
冷蔵庫は1年中つけっぱなしの家電であるため、電気代の節約のためにも慎重に選びたいですよね。
また、外食派や自炊派によって選ぶ冷蔵庫のサイズも違うと思います。

そこでこの記事では冷蔵庫の人気おすすめ10選や選び方、サイズについて解説していきます。
家電量販店の店員が自炊派、外食派に分けて解説していくので、これから冷蔵庫を購入しようとお考えの方はぜひ参考にしてみてください。

一人暮らしの冷蔵庫に必要なサイズ・容量とは?

一人暮らしの冷蔵庫のサイズ

一人暮らしの冷蔵庫に必要なサイズは自炊を多くする方と自炊をあまりしない人に分け、変わってきます。

自炊を多くする方は、150~200Lの容量の冷蔵庫を選ぶと良いでしょう。
サイズでいうと、幅は480mm、高さは1400mm、奥行きは660mm位になります。

外食派は、100L程度ですね。
幅は480mm、高さは1160mm、奥行きは530mm位になります。

自炊派におすすめのサイズ・容量を解説!

自炊をよくする方は150~200L、幅は480mm、高さが1400mm、奥行きが660mmとなりますが、これは何故かというと、購入食材をまとめ買いし、冷凍保存する方が多いからです。

外食派と比べると大きめで、冷凍室、野菜室を備えたこの位のサイズがおすすめです。

自動製氷機能も付いているモデルも多く、チルド室も搭載されるケースも多いです。

外食派におすすめのサイズ・容量を解説!

外食をよくする方は、最低限サイズで大丈夫でしょう。
100L程度で幅は480mm、高さは1160mm、奥行きは530mmくらいになります。

そこまで多く食材を入れる必要はないので、冷凍冷蔵機能を備えたこのサイズがおすすめです。
外食頻度が非常に多い方は、70Lを選ぶようにしてみてください。

一人暮らし向け冷蔵庫の価格帯とは?

一人暮らしの冷蔵庫の価格帯

一人暮らし向けの冷蔵庫の価格帯は、外食派なら20000円~30000円が相場です。
安めですね。
大きさでいうなら小さめです。
冷凍冷凍機能を備えて、霜がつきやすい直冷式でいうと、このくらいの冷蔵庫となります。

また、自炊派なら40000円~50000円が相場です。
冷凍、冷蔵、野菜室がついていて、チルド室がつき、自動製氷機を備えているタイプもあるため、結果として40000円から50000円ほどになるでしょう。

自炊派なら、将来二人暮らしになる、もしくは友人が頻繁に来るというのなら300L以上でも良いかもしれません。
300L以上は結構人気ですが、60000円以上になる可能性もあるため、そこは予算との兼ね合いで検討してみてください。

また、大型の冷蔵庫は、省エネ効果もあります。
冷蔵庫はずっと電気をしようするため、省電力を考えて大型の冷蔵庫を買うのも一つでしょう。

一人暮らしの冷蔵庫の選び方を紹介!

一人暮らしの冷蔵庫の選び方

ここでは一人暮らしの冷蔵庫におすすめの選び方を紹介していきます。

  • 自炊が多いタイプか、外食が多いタイプかで選ぼう!
  • 10年後も考えて適切な容量を選ぼう!
  • 消費電力を考えて選ぼう!

以上の選び方について解説していきます。

自炊が多いタイプか、外食が多いタイプかで選ぼう!

自炊が多いタイプなら、大きめの容量で、野菜室や冷凍室、冷蔵室、チルド室がついた、週末まとめ買いに適した150L~200Lのサイズの冷蔵庫が良いでしょう。

外食が多いタイプなら、まとめ買いをする必要がないので、100L程度のサイズが良いでしょう。
2Lのペットボトルなどを入れる事ができるサイズですね。

10年後も考えて適切な容量を選ぼう!

今、一人暮らしで小さい冷蔵庫を選ぶとしても、冷蔵庫は10年持つと言われます。
そのため、10年後までの生活状態を考える事が大事です。

友人とシェアハウスをする、恋人と同棲する、もしくは結婚し、家族を持つ場合、
食材を沢山まとめ買いをする可能性もありますし、大きめのサイズが良いでしょう。

消費電力を考えて選ぼう!

冷蔵庫は24時間電気をつけっぱなしの家電です。
そのため、電気代を節約するという考え方は大事でしょう。

その場合、大型の冷蔵庫は省エネになります。
大型の冷蔵庫の場合、インバーター式が多く、冷蔵庫内の温度に合わせて温度制御をして冷気を調節するので節約効果があります。

小型の冷蔵庫はインバーター機能がなく、温度制御ができず、一定の冷気で冷やすため効率が悪いです。
よって、無駄な電気代がかかる場合があります。

自炊派におすすめの一人暮らし向け冷蔵庫人気5選!

ここでは自炊派におすすめの一人暮らし向け冷蔵庫を5選紹介していきます。
自炊派の方はぜひ参考にしてみてください。

SJ-W351E(シャープ)


SJ-W351E(シャープ)のおすすめポイント3つ

  • 冷凍室・冷蔵室・野菜室を備える食材保存に長けた冷蔵庫です。
  • 脱臭・抗菌を備え、日々の生活でつく臭い、雑菌、カビを消します。
  • 高さやや低めで169cmで最上段まで楽に手が届きます。

SJ-W351E(シャープ)の評価とレビュー

左右どちらからでも開けられるどっちもドアの冷蔵庫。女性の身長に合った低い冷蔵庫の設計になっています。

低いので、重いペットボトルも取り出しやすいです。
高さは169cmで最上段まで楽に手が届きます。
冷蔵庫の使用状況を判断し、家庭の生活パターンに合わせ、節電するモードがあります。

ナノサイズの粒子を採用し、脱臭+抗菌のダブル効果で気になる臭い・雑菌・カビを抑えてくれ、機能的でおしゃれなおすすめの冷蔵庫です。

総合評価
4
こんな方におすすめ
料理を沢山する方、先々二人暮らしをする可能性がある方、家族を持つ可能性がある方におすすめ!

AQR-27G2(AQUA)


AQR-27G2(AQUA)のおすすめポイント3つ

  • オーブンが置ける高さ140cm&耐熱100℃テーブルを持つ
  • LED庫内灯を装備し、食品を自然の色に見せる
  • 脱臭機能を持ち、半解凍するチルド室を備えます

AQR-27G2(AQUA)の評価とレビュー

定格内容量272リットルの3ドア冷蔵庫です。
高さ140cmと耐熱100度テーブル使用でオーブンレンジを置くことができます。

冷蔵室は178L、冷凍室50L、野菜室44Lです。
全段強化処理ガラス棚を採用し、じざい棚、高さ調節棚が装備されています。
また、冷凍室には製氷皿と貯氷コーナーがあります。

総合評価
3
こんな方におすすめ
料理を沢山する方、部屋をコンパクトにして省スペース化したい方におすすめ!

SJ-PD27D


SJ-PD27Dのおすすめポイント3つ

  • 冷気を除菌する独自技術のプラズマクラスターを冷蔵室に備え、清潔に保存できる冷蔵庫
  • 大きい冷凍庫102Lを有し、収納しやすい引き出しケース式のボトムフリーザーを採用し、収納力と機能性を兼備
  • 生もの保存に適したたっぷりフレッシュケースや野菜のみずみずしさを守ったたっぷり野菜ケースを備える

SJ-PD27Dの評価とレビュー

大容量102Lで収納上手な引き出しケース式ボトムフリーザー。
プラズマクラスター搭載で、冷蔵室内を清潔に保ちます。

フレッシュケース、野菜ケースで優れた収納性で新鮮に保存ができ、ナノ低温脱臭により、気になる臭い、雑菌を抑制します。
冷蔵庫が透明の引き出しで一目瞭然で使いやすく探しやすいのもうれしいポイントです。

無音でスリム、スタイリッシュでおしゃれな冷蔵庫になります。

総合評価
4
こんな方におすすめ
料理を作る方、清潔に保存をしたい方におすすめ!

AQR-36G2


AQR-36G2のおすすめポイント3つ

  • 大型クラスでも見やすく、整理しやすい真ん中2段フリーザーを備える
  • 幅60cmのスリムタイプで省スペースで設置できる
  • 冷蔵室が全段強化処理ガラス棚です。庫内でLED灯を使い、明るくクリアな光で下段まで照らす。

AQR-36G2の評価とレビュー

見やすい整理しやすい真ん中フリーザー。
上段は氷のストックやフリージングした食材の保存ができ、下段は
冷凍食品のストックができます。
上下段の二つの引き出しで見やすいのがうれしいポイントです。

また、幅48cmの広いフレッシュルームがあり、生鮮食品をたっぷり保存できます。

総合評価
4
こんな方におすすめ
料理を沢山したい方、節電しながら使いたい方におすすめ!

MR-P15D(三菱)


MR-P15D(三菱)のおすすめポイント3つ

  • ドアポケット上段に500mlのペットボトルを入れられる
  • 耐熱100度トップテーブルで、電子レンジを上に置ける
  • 46Lの冷凍室の収納ができ、まとめ買いや作り置きが可能

MR-P15D(三菱)の評価とレビュー

高級感があり、デザイン性に優れたおしゃれな冷蔵庫です。
収納に優れており、3段棚収納が可能です。
100Lの冷蔵室で、増えてしまいがちな冷蔵室の食品もたっぷり収納ができます。

冷凍室もまとめ買いに安心な46Lの大容量。
耐熱100度トップテーブルで電子レンジが上に置けます。

明るく見やすいLED照明を搭載してある点もうれしいポイントです。

総合評価
4
こんな方におすすめ
ご飯をよく作る、収納をたっぷりしたい方におすすめ!

外食派におすすめの一人暮らし向け冷蔵庫人気5選!

HR-B95A(ハイセンス)


HR-B95A(ハイセンス)のおすすめポイント3つ

  • コンパクトではあるが、2ドアで収納も色々とできる冷凍冷蔵庫
  • 省エネ基準達成率100%
  • 冷蔵室の定格内容積67L、冷凍室の定格内容積26L、運転音は静音設計の23dB。

HR-B95A(ハイセンス)の評価とレビュー

2Lペットボトルを3本入れても、まだ余裕があります。
掃除しやすい強化ガラス製の棚とオートクローズ冷蔵室ドアが使いやすさをサポートします。

耐熱100度トップテーブルであるため、冷蔵庫の上に電子レンジを置くことが可能です。
臭いが映りにくいカバー付き製氷皿付きです。

総合評価
4
こんな方におすすめ
一人暮らしで、そんなに料理をしない方、省スペース化したい方、掃除をこまめにしたい方におすすめ!

SJ-H12D


SJ-H12Dのおすすめポイント3つ

  • コンパクトなサイズ(幅480mm×高さ1160mm)
  • 耐熱100度トップテーブルを備え、電子レンジを載せる事ができる
  • 高さ調整可能なガラストレイ、野菜ケースなどを完備

SJ-H12Dの評価とレビュー

電子レンジを載せられる耐熱100度のトップテーブル(耐荷重は30kg)。
食品の大きさに合わせ、高さを調節できるガラストレーや野菜ケースを配備しています。

コンパクトなトップフリーザータイプで片開き2ドア直冷式冷蔵庫になります。

総合評価
3.5
こんな方におすすめ
料理をあまりしない、省スペース化したいにおすすめ!

MF-U12D


MF-U12Dのおすすめポイント3つ

  • 幅48cmのコンパクト設計、23dBの静音設計
  • 霜取りが不要なファン式自動霜取り、急冷ボタンとアルミトレイで美味しさを閉じ込めて冷凍できる急速冷凍
  • 大容量の引き出し式収納ケース、小物類の取り出しに便利な扉ポケットを装備。
    天面は耐熱(約100度)トップテーブルで電子レンジを置ける

MF-U12Dの評価とレビュー

霜取りが不要で、収納力も静音性も抜群の冷蔵庫です。
大容量で小分けしやすく便利で、冷凍食品や野菜など大いに保存ができます。

天面が耐熱100度のトップテーブルになっており、電子レンジを置く事ができます。
フラット基調のスタイリッシュデザイン扉で、おしゃれでおすすめです。

総合評価
4.5
こんな方におすすめ
料理をあまりしない方。冷凍食品や野菜を沢山保存したい方におすすめ!

AF162(アイリスオーヤマ)


AF162のおすすめポイント3つ

  • 引き出し付き、大容量冷凍室、冷凍食品がたくさん入る
  • 直冷式なので静音設計
  • 省エネ性能が良く電気代が安い

AF162の評価とレビュー

引き出しが付いており、大容量冷凍室。
冷凍食品がたくさん入るので、共働きや単身赴任の方におすすめです。

直冷式なので、ファン式に比べ静音設計。
省エネ性能が良く電気代が安く済むのもうれしいポイントです。

霜を自動的にとってくれるので霜取りの必要がなく、管理しやすいです。

冷蔵庫がキッチンの高さと同じくらいで、冷蔵庫の上が調理台にもなるため、スペースを有意義に使うことができます。

総合評価
3.5
こんな方におすすめ
一人暮らし、電気代を安く済ませたい方におすすめ!

JR-N121A


JR-N121Aのおすすめポイント3つ

  • 電子レンジを載せられる耐熱性能天板
  • 自分のライフスタイル、インテリアに合わせてカラーを3種から選べる
  • 高さが調節でき、重い物を載せてもたわまない強化ガラストレイ

JR-N121Aの評価とレビュー

カラーバリエーションがブラック、ホワイト、シルバーの3種から選べます。
耐熱性能天板であるため、電子レンジを冷蔵庫の上に乗せて省スペース化を図ることも可能です。

野菜や果物の保存、ドアポケットに入らないドリンクなども、フリーケースに収納でき、どこに収納したかがすぐにわかります。

高さが調節でき、重いものを乗せてもたわまない、強化ガラストレイ使用。

長寿命で奥の食品も見やすいLED庫内灯も冷蔵庫の中のものを探すのに便利です。

総合評価
3.5
こんな方におすすめ
一人暮らし、野菜室も欲しい方におすすめ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です