最近では素人でも簡単に綺麗な写真を取ることができるカメラが多く販売されています。
そのため、さまざまな方が自分用のカメラを持っていると思います。
しかし初めてカメラを購入する方はどのようなカメラを購入すれば良いのかわからない方もあるでしょう。
そこでここでは初心者におすすめのカメラや選び方を紹介していきます。
カメラの種類についても解説していくので、初めてカメラを購入しようとしている方はぜひ参考にしてみてください。
まずはカメラの種類について知ろう!
カメラは大きく分けてデジタルカメラとフィルムカメラに分けることができます。
ここではその中でも初心者におすすめの種類のカメラを3つずつ紹介していきます。
- 初心者におすすめのデジタルカメラ
- 初心者におすすめのフィルムカメラ
初心者におすすめのデジタルカメラ
以下の初心者におすすめのデジタルカメラについて解説していきます。
- ミラーレス一眼カメラ
- デジタル一眼レフ
- コンパクトデジタルカメラ
ミラーレス一眼カメラ
ミラーレス一眼カメラは、デジタル一眼レフの中に入っている鏡を無くすことでコンパクトなサイズ感を実現したデジタルカメラです。
デジタル一眼レフの画質はそのままに、より取り回しがしやすくなっているため、初心者でも非常に使いやすいことが特徴。
もちろんレンズ交換も可能なため、多彩な表現をすることが可能です。
デジタル一眼レフ
一眼レフカメラの代名詞とも言えるものがこのデジタル一眼レフ。
ファインダーという構造が付いていることが特徴で、レンズから入ってきた光を直接見ることができるため、非常に撮影がしやすいことがポイントです。
最近はミラーレス一眼の台頭により下火傾向になっているものの、初心者モデルを筆頭にコンパクトなモデルも多く登場し、根強い人気を誇っています。
コンパクトデジタルカメラ
名前の通りミラーレス一眼カメラやデジタル一眼レフに比べて非常にコンパクトなサイズが特徴のデジタルカメラ。
レンズ交換は出来ないものの高倍率ズームができる機種も多く、コンパクトながらさまざまな役割をこなすことが出来ます。
最近はレンズ交換式カメラ並の画質を誇るモデルも登場しており、さまざまな特徴を持った製品があります。
初心者におすすめのフィルムカメラ
ここでは初心者におすすめの以下のフィルムカメラについて解説していきます。
- 35mm一眼レフカメラ
- インスタントカメラ
- レンズ付きフィルム
35mm一眼レフカメラ
35mm一眼レフカメラはフィルムカメラの代名詞と言える種類のカメラで、構造はデジタル一眼レフと非常に似たものになっています。
質が高くて安価な製品が数多く出回っているため、デジタル一眼レフと比較しても簡単に写真を楽しむことが可能です。
もちろんレンズ交換も可能で、昔ながらの特徴的な写りをするさまざまなモデルを使用できることも魅力です。
インスタントカメラ
インスタントカメラとは撮影してすぐに紙の写真が出てくるカメラのこと。
昔から存在する種類のカメラですが、現在は若者向けに手軽に使えておしゃれなデザインのカメラも登場してきています。
スマートフォンで手軽に写真を撮影できる時代だからこそ、スマートフォンでは出せない味のある絵が魅力のカメラです。
レンズ付きフィルム
レンズ付きフィルムとは、いわゆる写ルンですのような使い捨て型のフィルムカメラです。
非常に手軽に撮影できることが特徴で細かな設定も無いため、誰でも簡単にフィルム写真を撮影することができます。
フィルムに興味があるけど敷居が高そう、といった方でもこのタイプなカメラなら簡単に入手できるため、手軽にフィルムカメラを使いたいという方におすすめです。
初心者におすすめのカメラの選び方
ここでは初心者におすすめのカメラの選び方を解説していきます。
以下の選び方について解説していくので、初めてカメラを購入する方はぜひ参考にしてみてください。
- サイズで選ぶ
- センサーサイズで選ぶ
- 操作性で選ぶ
サイズで選ぶ
カメラを購入する際に気をつけておきたいことがカメラのサイズです。
スマートフォンよりも格段に高い画質と表現が可能なデジタルカメラやフィルムカメラですが、大きさが大きかったり重量が重かったりすると取り回しが大変になり、結局使わないということにもなってしまいます。
特にカメラを手軽に持ち歩きたいという方はミラーレス一眼やデジタル一眼レフの初級機モデルなど、コンパクトなサイズのカメラを購入するといいでしょう。
センサーサイズで選ぶ
センサーサイズとはカメラが外から入ってきた光を受け取るセンサーのサイズのことで、このセンサーのサイズによって写真が画質が大きく変わってきます。
デジタル一眼レフやミラーレス一眼の画質が良いと言われるのはこのセンサーのサイズが大きいためで、機種にもよりますがスマートフォンと比べるとセンサーの面積が15倍以上大きいことが特徴。
そのため画質が良いカメラが欲しい、という場合は、センサーサイズの大きさにも目を向けてみると良いでしょう。
操作性で選ぶ
カメラを購入するにあたって操作性は非常に大事なポイントです。
特にデジタル一眼レフやミラーレス一眼の場合、初級機モデルのカメラか中級機モデルのカメラかによって操作性が大きく変わってきます。
初級機モデルではオートモードやシーン別モードなど、簡単に撮影ができる設定がしやすいモデルが多いことが特徴ですが、中級機モデルになるとシャッタスピードやISO感度と言われるような細かな設定を操作しやすくなっています。
そのため自分のカメラの撮影スタイルや将来のことも考えた上で、自分にあった操作性のカメラを購入するといいでしょう。
初心者におすすめのカメラ人気おすすめ10選!
ここでは初心者におすすめのカメラを紹介していきます。
さまざまな種類のカメラを紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
Canon ミラーレス一眼カメラ EOS Kiss M
Canon ミラーレス一眼カメラ EOS Kiss Mの仕様・製品情報
カメラの種類 | ミラーレス一眼カメラ |
サイズ | 11.63 x 5.87 x 8.81 cm |
重さ | 390 g |
有効画素数 | 約2410万画素万画素 |
ズーム倍率 | 約13倍 |
Canon ミラーレス一眼カメラ EOS Kiss Mのおすすめポイント3つ
- コンパクトで撮影のしやすいデザイン
- オートモードでもこだわり写真
- 大型センサーで高画質
Canon ミラーレス一眼カメラ EOS Kiss Mのレビューと評価
この製品はキヤノンのミラーレス一眼。
初心者にも使いやすい初級機モデルで、オートモードでも明るさや鮮やかさを簡単に調節できるクリエイティブアシスト機能を搭載。
こだわり写真を簡単に撮影することが出来ます。
また新開発のDIGIC8エンジンを搭載し、ノイズが少ない、高い解像感の写真を撮影することができます。
ソニー SONY ミラーレス一眼 α5100
ソニー SONY ミラーレス一眼 α5100の仕様・製品情報
カメラの種類 | ミラーレス一眼カメラ |
サイズ | 3.6 x 10.9 x 6.3 cm |
重さ | 222 g |
有効画素数 | 2430万画素 |
ズーム倍率 | 3.1 倍(光学) |
ソニー SONY ミラーレス一眼 α5100のおすすめポイント3つ
- 高速なオートフォーカス
- 簡単に操作ができるタッチパネル
- 秒間6コマの高速連写
ソニー SONY ミラーレス一眼 α5100のレビューと評価
こちらはソニー社が発売しているエントリークラスのミラーレス一眼。
デジタル一眼レフに使用される位相差AF方式と精度の高いコントラストAF方式の2つAFを活用し、高速かつ高精度のオートフォーカスを実現しています。
さらに連写性能も秒間6コマと非常に高く、一瞬のシーンも逃さずに撮影することができます。
OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M10 MarkII EZ
OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M10 MarkII EZの仕様・製品情報
カメラの種類 | ミラーレス一眼カメラ |
サイズ | 11.9 x 4.7 x 10.5 cm |
重さ | 342 g |
有効画素数 | 1605万画素 |
ズーム倍率 | – |
OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M10 MarkII EZのおすすめポイント3つ
- フィルムカメラのようなシックなデザイン
- 5軸手ブレ補正
- 瞬間を逃さないタッチシャッター
OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M10 MarkII EZのレビューと評価
まるでフィルムカメラのようなシックなデザインが特徴のオリンパス製ミラーレス一眼。
エントリーモデルのデジタルカメラとしては最高クラスの手ブレ補正機能を搭載しており、5軸の手ブレ補正でブレをしっかりと防ぎます。
さらにタッチシャッターを搭載しているため瞬時に撮影することが可能。撮りたい瞬間を逃しません。
FUJIFILM ミラーレス一眼 X-T100
FUJIFILM ミラーレス一眼 X-T100の仕様・製品情報
カメラの種類 | ミラーレス一眼カメラ |
サイズ | 4.74 x 12.1 x 8.3 cm |
重さ | 399 g |
有効画素数 | 2424万画素 |
ズーム倍率 | – |
FUJIFILM ミラーレス一眼 X-T100のおすすめポイント3つ
- 独自の色再現
- フィルムシミュレーション機能
- 高級感のあるデザイン
FUJIFILM ミラーレス一眼 X-T100のレビューと評価
メカニカルで高級感のあるデザインが特徴的な富士フイルムのミラーレス一眼。
独自の色再現が特徴で、日常の一コマを非常に味わい深く写すことが出来ます。
さらにこの製品の目玉機能と言える機能がフィルムシミュレーション機能。
Velviaやクラシッククロームなど、富士フイルムが製造しているフィルムのような描写を簡単に再現することが出来ます。
パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GF9
パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GF9の仕様・製品情報
カメラの種類 | ミラーレス一眼カメラ |
サイズ | 10.65 x 3.33 x 6.46 cm |
重さ | 269 g |
有効画素数 | 1600万画素 |
ズーム倍率 | 4倍 |
パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GF9のおすすめポイント3つ
- カジュアルなデザイン
- 180°回転するモニター
- 22種類のクリエイティブフィルター
パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GF9のレビューと評価
パナソニック社が発売しているミラーレス一眼。
コンパクトでカジュアルなデザインが特徴で、スナップ撮影などの手軽な撮影に似合うカメラとなっています。
モニターも180°回転するチルト式モニターになっているため、セルフィーも簡単に撮影することが可能。
さらに22種類の豊富なクリエイティブフィルターが付いており、手軽に個性的な写真を撮影することが出来ます。
Canon デジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X9」
Canon デジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X9」の仕様・製品情報
カメラの種類 | デジタル一眼レフカメラ |
サイズ | 12.24 x 6.98 x 9.26 cm |
重さ | 408 g |
有効画素数 | 約2420万画素万画素 |
ズーム倍率 | 約14倍 |
Canon デジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X9」のおすすめポイント3つ
- 可動式モニター付きで世界最軽量
- ビジュアルガイドで簡単撮影
- 高速で正確なピント合わせ
Canon デジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X9」のレビューと評価
デジタル一眼レフの中でも非常に軽量であることが特徴のキヤノン製デジタル一眼レフで、上下左右にモニターが動くバリアングル液晶を搭載している製品の中では世界最軽量となっています。
一眼レフの特徴であるオートフォーカスも非常に優れており、9点のAFセンサーで正確なピント合わせが可能。
さらにビジュアルガイドを搭載しており、知識がなくても手軽に撮りたい一枚を撮影することが出来ます。
Nikon デジタル一眼レフカメラ D3500 AF-P 18-55 VR
Nikon デジタル一眼レフカメラ D3500 AF-P 18-55 VRの仕様・製品情報
カメラの種類 | デジタル一眼レフカメラ |
サイズ | 26.3 x 17.4 x 12.8 cm |
重さ | 572 g |
有効画素数 | 2416万画素 |
ズーム倍率 | 25600 倍(光学) |
Nikon デジタル一眼レフカメラ D3500 AF-P 18-55 VRのおすすめポイント3つ
- 気軽に持ち出せる小型ボディ
- 1550枚撮影が可能なバッテリー
- SnapBridgeで簡単シェア
Nikon デジタル一眼レフカメラ D3500 AF-P 18-55 VRのレビューと評価
一眼レフの中では非常にコンパクトなボディであるニコンのエントリーデジタル一眼レフ。
バッテリー性能が非常に高いことが特徴で、一度の撮影で1550枚の撮影ができるためイベントや旅行にも安心して持ち運ぶことができます。
またSnapBridgeに対応しており、撮影した写真を自動でスマートフォンに転送することができます。
ソニー SONY ミラーレス一眼 α7 III
ソニー SONY ミラーレス一眼 α7 IIIの仕様・製品情報
カメラの種類 | ミラーレス一眼カメラ |
サイズ | 12.96 x 7.37 x 9.56 cm |
重さ | 649 g |
有効画素数 | 約2420万画素 |
ズーム倍率 | – |
ソニー SONY ミラーレス一眼 α7 IIIのおすすめポイント3つ
- フルサイズセンサーで高画質
- 非常に強力なオートフォーカス
- 瞳AFでポートレート撮影も簡単
ソニー SONY ミラーレス一眼 α7 IIIのレビューと評価
非常に大きなセンサーを搭載したソニーのミラーレス一眼。
スマートフォンと比べて40倍ほどの面積を誇るフルサイズセンサーを搭載しており、高精細で非常に高い表現力を誇ります。
オートフォーカスも非常に強力で、予測不能な動きをする野生動物等にもピントをしっかりと合わせて離しません。
さらに瞳を認識してピントを合わせる瞳AF機能を搭載しており、プロカメラマンの支持も熱い、非常に高性能のカメラとなっています。
SONY デジタルカメラ DSC-RX100
SONY デジタルカメラ DSC-RX100の仕様・製品情報
カメラの種類 | コンパクトデジタルカメラ |
サイズ | 10.2 x 5.8 x 3.6 cm |
重さ | 213 g |
有効画素数 | 2020万画素 |
ズーム倍率 | 4 倍(光学) |
SONY デジタルカメラ DSC-RX100のおすすめポイント3つ
- コンパクトながら高画質
- オートもマニュアルもしっかりと楽しめる操作性
- しっかりぼけるF1.8レンズ
SONY デジタルカメラ DSC-RX100のレビューと評価
この製品は高級コンデジと呼ばれるコンパクトデジタルカメラ。
ミラーレス一眼などに迫る程の高い画質を持ちながら非常にコンパクトなボディが特徴で、電源を切るとレンズが内部に収納されるためポケットに入れることも可能です。
操作性も非常に高く、多彩なオートモードと細かな表現が可能なマニュアル撮影モードを搭載しています。
FUJIFILM インスタントカメラ チェキ instax mini 25
FUJIFILM インスタントカメラ チェキ instax mini 25の仕様・製品情報
カメラの種類 | インスタントカメラ |
サイズ | 16.5 x 12.4 x 6.4 cm |
重さ | 277 g |
有効画素数 | – |
ズーム倍率 | – |
FUJIFILM インスタントカメラ チェキ instax mini 25のおすすめポイント3つ
- すぐに写真が出てくるインスタントカメラ
- 多彩なカラーリング
- 焼き増しも可能
FUJIFILM インスタントカメラ チェキ instax mini 25のレビューと評価
撮影した写真が紙ですぐに出てくる仕組みが特徴のインスタントカメラ。
中でもこの製品はポップなデザインとなっており、手軽にフィルムカメラを楽しむことが出来ます。
さらにカラーリングも5色から選べるため非常にデザイン性が高いところも魅力的なポイント。
撮影した写真は焼き増しも可能なため記念写真としても使うことができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
初心者におすすめのカメラや選び方、種類について解説しました。
おすすめのカメラでは、商品の詳細情報やどのような方におすすめであるのかも解説したので、ぜひこの記事を参考に自分にぴったりなカメラを購入してみてください。
最近のコメント