TSUKUMOネットショップ

艦これ用タブレットの推奨スペックとは?快適に遊べるタブレット10選も合わせて紹介!

艦これ タブレット

※本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

この記事は、艦これの推奨スペックを知りたい方から、艦これ用のタブレットをお探しの方まで、参考になる内容です。

具体的には、艦これ用のタブレットを買うにあたって、注目したい機能や選び方を解説します。
また、推奨環境やコスパの面から、WindowsOSとandroid端末にしぼった、艦これ用タブレットのおすすめ10選も合わせて紹介します。

この記事を参考に、あなたも艦これを快適にプレイできるタブレットを探してみてください。

艦これの推奨スペックとは?Windows・Androidプレイがおすすめ◎

艦これを快適にプレイする場合には、Windows・Androidプレイがおすすめです。

まずは、艦これの推奨環境から確認していきましょう。
公式によるOSの推奨環境は以下の通りです。

Windows OS環境(ブラウザ版)

【Windows 8以降】
Google Chrome / Mozilla Firefox / Microsoft Edge

android OS環境(先行運用版のときの推奨環境)

【Android 4.4以上】

  • CPU⇨1GHz以上
  • メモリ⇨1GB以上
  • 本体空き容量⇨100MB以上

以上が、艦これの公式が発表している推奨環境です。
しかし、androidの最低限の環境では、スペック的にWindows・androidともに快適にプレイできるとは言えないでしょう。

そのため、さまざまな記事や動画、レビューを参考に、本記事なりの推奨スペックを紹介します。
艦これを快適にプレイするためにも、参考にしてください。

【CPU】
Core2 Duo E5300 2.60GHz 以上、若しくは性能が同等のCPU

【メモリ】

  • RAM⇨最低でも4GBは必要。8GB以上であれば、ある程度安心できる
  • ROM⇨ゲームのみの保存だとしても、32GB以上が好ましい

【GPU】
Intel HD Graphics 4000 以上、若しくは性能が同等のGPU

また、艦これで遊ぶなら、IOS端末よりもWindows OSやandroid OSの方が、おすすめです。
理由としては、幅広いモデルから選択できます。また、IOS端末と同等のスペックで比較した場合に安いため、あなたに合わせた製品選びができます。

そのため、推奨スペックに合わせたWindows端末やandroid端末を使い、ブラウザやアプリで遊ぶ方が、より安全ですね。

艦これ用にタブレットを購入する際に注目したい機能・性能

艦これ用にタブレットを購入する際に注目したい機能・性能を3つ解説します。

注目したい機能・性能3つ
  • 推奨スペックを満たせているか
  • ディスプレイは高画質なのか
  • office系ソフトは使えるか

>推奨スペックを満たせているか

艦これ用のタブレットを選ぶときは、推奨スペックを満たせているのか確認してください。
なぜなら、推奨スペック以下の場合に、快適にプレイができない可能性があるから。

特に、一番ダメな選び方が「とりあえず安いから」という理由ですね。
せっかく、お金を出して艦これ用にタブレットを買ったとしても、快適にプレイができなければ、意味がありません。そして何より、ストレスやイライラの元になります。

あなたの予算にもよりますが、できる限り推奨スペック以上のタブレットを選びましょう。

ディスプレイは高画質なのか

艦これ用のタブレットを買う場合は、できるだけ高画質なタブレットを選びましょう。
理由としては、「艦娘たちの可愛さをや魅力」を、より体感できるから。

ちなみにですが、あなたが「艦これ」をプレイする理由は何ですか?

もし、「ゲーム性が好きなだけで、キャラクターへの興味は特にない」という方は、
高画質のタブレットを選ぶ必要はありません。
しかし、「可愛いキャラを見るのも1つの楽しみ!」という方であれば、艦娘たちのためにも、できるだけ高画質なタブレットを、選んであげましょう。

具体的な基準としては、「フルHD」くらいがおすすめです。
※解像度⇨1,920×1,080

office系ソフトは使えるか

艦これ用のタブレット選びで、注目したい機能は、office系ソフトが使えるかも気になりますね。

「あれ?艦これで遊ぶのに、office系ソフトは関係ないでしょ?」と思うかもしれませんが、実は関係ないとも言い切れないのです。

具体的には、仕事や課題の合間に艦これが楽しめるから。その他にも、作業や課題が思うように進まないとき、行き詰ったときのリフレッシュとして、艦これで遊べます。

そのため、フリーランスの方や大学生の方は、

  • 仕事/ 課題 ⇨ 艦これ ⇨ 仕事 / 課題
  • 艦これ ⇨ 仕事 / 課題 ⇨ 艦これ

というような、サンドイッチ方式でプレイにより、ノータイムで艦これが楽しめますね。

艦これ用タブレットの選び方

艦これ用タブレットの選び方を以下の3つのポイントから解説します。

艦これ用タブレットの選び方3つ
  • Windows OS / android OS で選ぶ
  • wi-fiモデル / SIMフリーモデル で選ぶ
  • ディスプレイのサイズで選ぶ

Windows OS / android OS で選ぶ

艦これ用のタブレットを選ぶとき、Windows OS / android OSのどちらかを、選ぶことになります。
ですが、焦らなくて大丈夫です。それぞれのOSには、メリットとデメリットがあります。
そのため、あなたのライフスタイルに合わせて、どちらのOSが良いのかを、ゆっくりと選んでいきましょう。

具体的になメリットとデメリットは以下の通りです。

Windows OS

メリット ⇨タブレットとはいえ、PCとしても活用できるタイプが多い、office系ソフトで課題や仕事ができる
デメリット⇨PC並みの値段になり、高くなってしまう

そのため、ついでに新しいPCが欲しいと思っていた方におすすめですね。

特に、タブレット端末やPCなどは、高くて手が出ませんよね?
せっかくの機会なので、PCとしても活用できるモデルを選びましょう。

android OS

メリット ⇨Windows OSに比べて、比較的に安い、アプリで管理できる
デメリット⇨PCとして活用しずらい

主に、艦これ専用のタブレットが欲しい方、艦これ用のタブレットを、できるだけ安く買いたい方におすすめですね。

wi-fi / SIMフリー で選ぶ

艦これ用のタブレットを選ぶときは、wi-fi / SIMフリーのどちらかになるでしょう。
wi-fi / SIMフリーの両方に、メリットデメリットがあるため、参考にしてください。

wi-fiモデル

メリット ⇨回線契約が要らない
デメリット⇨wi-fi環境がない場所では、艦これが遊べない

wi-fiモデルは、自宅のwi-fiやスマホのテザリングなどができる方におすすめです。
しかし、テザリングを使う場合は、データの使用量が多くなりやすいため注意が必要。

SIMフリーモデル

メリット ⇨wi-fi環境がなくても、艦これが遊べる
デメリット⇨新たに回線契約が必要

SIMフリーモデルは、自宅にwi-fi環境が無い方におすすめです。

ディスプレイのサイズで選ぶ

艦これ用のタブレットを選ぶときは、ディスプレイのサイズも、しっかり考えましょう。
ディスプレイを選ぶ基準としては、大きく分けて、以下の2パターンがあります。

自宅にいる間だけで遊ぶ場合

持ち運ばないのであれば、ある程度大きいディスプレイを選んでも大丈夫です。
具体的な目安としては、「10インチ前後~12インチまで」くらいが良いでしょう。

外出先でも遊ぶ場合

比較的コンパクトなディスプレイの方が良いですね。
具体的な目安としては、「大きくても10インチ前後」くらいが良いでしょう。

迷っている方は、上記の目安を参考にしてください。

艦これにおすすめのタブレット10選!

艦これにおすすめのタブレットを10選紹介していきます。

HUAWEI MediaPad M5 lite


HUAWEI MediaPad M5 liteの仕様・製品情報

参考価格 44,800円
OS EMUI 9 (Android 9 ベース)
CPU HUAWEI Kirin710 オクタコア (4 x 2.2 GHz + 4 x 1.7 GHz)
メモリ(RAM) / ストレージ(ROM) 4GB / 64GB
ディスプレイ 8インチ
解像度 1920 x 1200
重量 約310g

HUAWEI MediaPad M5 liteのおすすめポイント3つ

  • 外出先でも使えるLTEモデル
  • コンパクトで持ち運びやすい
  • 片手で持てる8インチサイズ

HUAWEI MediaPad M5 liteのレビューと評価

MediaPad M5 liteは、片手で持てるくらい軽量な8インチのタブレットです。
朝の忙しいときでも、サッと手に取り、スッとカバンに入れ、サクっと家を出れますね。

また、別で回線契約をすることで、wi-fiが無くてもネットに接続できるようになります。
特に、自宅にwi-fiが無い方、wi-fi環境がない場所で使用する機会が多い方におすすめです。
※対応しているSIM⇨【nano-SIM】

ライターからの一言
知名度が高く、安心して使えるHUAWEI製品。

ASUS ZenPad 3

次に紹介する艦これにおすすめのタブレットは、「ASUS ZenPad 3」です。


ASUS ZenPad 3の仕様・製品情報

参考価格 52,000円
OS Android 6.0.1
CPU Snapdragon 650 / 1.8GHz
メモリ(RAM) / ストレージ(ROM) 4GB / 32GB
ディスプレイ 7.9インチ
解像度 2048×1536
重さ 320g

ASUS ZenPad 3のおすすめポイント3つ

  • 8インチ以下のコンパクトさ
  • 通話対応SIMを使えば通話が可能に
  • 自由に回線契約ができるSIMフリーモデル

ASUS ZenPad 3のレビューと評価

ZenPad 3は、HUAWEI MediaPad M5 liteと同様に、軽量かつコンパクトなタブレットです。
また、別に回線契約をすることで、wi-fi環境がない場所でも使用が可能になります。
※対応しているSIM⇨【micro-SIM】

そして、HUAWEI MediaPad M5 liteに比べて、解像度が高い点も魅力です。
そのため、より高画質な8インチほどのSIMフリータブレットを、お探しの方におすすめです。

加えて、ZenPad 3タブレットでは珍しく通話機能も搭載しています。
具体的には、通話対応のSIMを活用することで、携帯電話としても使用が可能です。

ですが、通話機能に関しては、艦これ用でタブレットを買う方には、特に関係ないですよね。
そのため、ちょっと変わったタブレットをお探しのガジェッターさんにおすすめです。

ライターからの一言
タブレットでは珍しい、携帯電話としても使える!?

Fire HD 10 Plus

次に紹介する艦これにおすすめのタブレットは、「Fire HD 10 Plus」です。


Fire HD 10 Plusの仕様・製品情報

参考価格 22,980円
OS Fire OS
CPU 2.0GHz オクタコアプロセッサ
メモリ(RAM) / ストレージ(ROM) 4GB / 64GB
ディスプレイ 10.1インチ
解像度 1920×1200
重さ 468g

Fire HD 10 Plusのおすすめポイント3つ

  • 人気シリーズ「Fire」の最新版
  • Amazon流の高コスパ製品
  • 一部のアプリで、2画面表示も可能

Fire HD 10 Plusのレビューと評価

Fire HD 10 Plusは、スペックと価格のバランスを見た場合、かなりコスパの良い製品です。
また、独自の「Fire OS」を搭載しており、2画面表示に対応しているアプリであれば、同時に表示も可能です。そのため、よく放置ゲームなども遊ぶ方におすすめです。

具体的には、AmazonPrimeでアニメや映画を見ながら、同時に別アプリで遊んだりすることが可能になります。ゲームによっては、「〇分後にアイテムゲットが可能」など、アプリを閉じるまではしないものの、待ち時間が暇という場合がありますよね?

そういったときにFire HD 10 Plusでは、2画面の片方を「アプリ」、もう片方を「AmazonPrime」で表示ができ、待ち時間のストレスもなくなりますね。

ぜひ、Fire HD 10 Plusの2画面の便利さを、体感してください。

ライターからの一言
Amazonが提供するだけあって、かなりの高コスパ。

Lenovo Yoga Smart Tab

次に紹介する艦これにおすすめのタブレットは、「Lenovo Yoga Smart Tab」です。


Lenovo Yoga Smart Tabの仕様・製品情報

参考価格 28,550円
OS Android Pie
CPU Qualcomm Snapdragon 439​ オクタコア プロセッサー
メモリ(RAM) / ストレージ(ROM) 4GB / 64GB
ディスプレイ 10.1インチ
解像度 1920×1200
重さ 約580g

Lenovo Yoga Smart Tabのおすすめポイント3つ

  • 「置く・持つ・立てる」など使い方は、さまざま
  • Googleアシスタントに対応
  • 7000mAhの大容量バッテリー

Lenovo Yoga Smart Tabのレビューと評価

Lenovo Yoga Smart Tabは、Googleアシスタントに対応しています。
そのため、スマート家電の設定を済ませておけば、「OK Google」と呼びかけるだけで、簡単に照明などのコントロールが可能です。

寝る時間ギリギリまで艦これで遊び、あとはGoogleアシスタントに、電気を消してもらってください。

加えて、Lenovo Yoga Smart Tabは、本体を支えるスタンドが一体型になっており、タブレットのみで自立させて使うことができます。そのため、別でタブレットスタンドを用意する必要がありません。「置く・持つ・立てる」など、あなたの思いのままに、お使いください。

ライターからの一言
普段からGoogleアシスタントを使っている方には便利。

NEC LAVIE Tab E TE710/KAW

次に紹介する艦これにおすすめのタブレットは、「NEC LAVIE Tab E TE710/KAW」です。


NEC LAVIE Tab E TE710/KAWの仕様・製品情報

参考価格 34.800円
OS Android 9.0
CPU Qualcomm Snapdragon450 1.8GHz(8コア)
メモリ(RAM) / ストレージ(ROM) 4GB / 64GB
ディスプレイ インチ
解像度 1920×1200
重さ 約520g

NEC LAVIE Tab E TE710/KAWのおすすめポイント3つ

  • 防塵・防滴だから安心して持ち運べる
  • office系ソフトがインストール済み
  • バッテリー駆動時間⇨約13時間(Web閲覧時)

NEC LAVIE Tab E TE710/KAWのレビューと評価

NEC LAVIE Tab E TE710/KAは、防塵・防滴に対応しています。
タブレットと聞くと「電子機器」だから、突然の雨や砂ぼこりが心配ですよね?

しかし、NEC LAVIE Tab E TE710/KAは、防塵・防滴のため、小雨や少々の砂ぼこりで、焦る必要はなくなります。特に、タブレットを職場や大学に持ち運ぶ予定の方でも安心して使えますね。

また、NEC LAVIE Tab E TE710/KAWは、office系ソフトが使えるタブレットです。
そのため、仕事や大学の課題で、WordやExcelといったoffice系ソフトを使っている方にも、おすすめのタブレットです。

ライターからの一言
突然の雨や砂ぼこりにも、焦らずに済むアンドロイドタブレット。

TECLAST P20HD

次に紹介する艦これにおすすめのタブレットは、「TECLAST P20HD」です。


TECLAST P20HDの仕様・製品情報

参考価格 17,900円
OS Android 10
CPU TECLAST P20HD
メモリ(RAM) / ストレージ(ROM) 4GB / 64GB
ディスプレイ 10.1インチ
解像度 1920 × 1200
重さ 700g

TECLAST P20HDのおすすめポイント3つ

  • 比較的に新しいAndroid 10を搭載
  • あまり知名度は無いが、コスパは良い
  • フルHDの高画質なディスプレイ

TECLAST P20HDのレビューと評価

TECLAST P20HDは、AmazonやHUAWEI製品に比べたら、まだまだ知名度は低いです。
しかし、スペックと価格を比較した場合、AmazonやHUAWEI製品に負けてはいないでしょう。

そのため、知名度よりも「性能とコスパ重視!」でタブレットを選びたい方におすすめです。

ただし、TECLAST P20HDはデフォルトの言語が英語になっています。
そのため、少し手間がかかりますが、言語設定を「日本語」に変更する必要があります。

具体的な、言語設定のやり方としては、
【setting⇨system⇨language&input⇨language⇨add a language⇨日本語を選択する】
の順に選んでさい。

言語設定のやり方は、Amazonの商品ページの下の方にあもあるため、確認してみてください。

ライターからの一言
AmazonやHUAWEIほど知名度は無いものの、負けず劣らずのスペック。

BEISTA X104 Pro

次に紹介する艦これにおすすめのタブレットは、「BEISTA X104 Pro」です。


BEISTA X104 Proの仕様・製品情報

参考価格 52,164円
OS Android 10
CPU AMD Xeon Silver 4112 / 2 GHz
メモリ(RAM) / ストレージ(ROM) 4GB / 128GB
ディスプレイ 10インチ
解像度 1920 × 1200
重さ 545g

BEISTA X104 Proのおすすめポイント3つ

  • ダブルでSIMカードがさせる
  • キズに強い、強化スクリーン採用
  • GPSを利用して、カーナビとしても活躍

BEISTA X104 Proのレビューと評価

BEISTA X104 Proは、キズに強い強化スクリーンを採用した、SIMフリーのタブレットです。
特に、SIMフリーのタブレットは、外に持ち運ぶ機会が多いため、生活キズが付きやすい恐れがあります。しかし、BEISTA X104 Proは、強化スクリーンを採用しており、他のタブレット端末より、ディスプレイに傷がつきづらいと言えます。

そのため、ガンガン外に持ち運びたい方から、頻繁にスマホやタブレットを落としがちな方におすすめですね。

加えて、BEISTA X104 Proは、GPSを利用してカーナビとしても使うことも可能です。
特に、目的地まではカーナビとして使い、あとは艦これで遊ぶという使い方もできますね。

ライターからの一言
強化スクリーンにより、生活キズが付きづらい点が良い。

Microsoft Surface Go 2

次に紹介する艦これにおすすめのタブレットは、「Microsoft Surface Go 2」です。


Microsoft Surface Go 2の仕様・製品情報

参考価格 78,760円
OS Windows 10 Home
CPU Intel Pentium Gold Processor 4425Y
メモリ(RAM) / ストレージ(ROM) 4GB / 64GB
ディスプレイ 10.5インチ
解像度 1920 x 1280
重さ 544g

Microsoft Surface Go 2のおすすめポイント3つ

  • タブレットとPCの1台2役
  • 本体裏のスタンドによる角度調節が使いやすい
  • セットの専用キーボードでタイピングもラクラク

Microsoft Surface Go 2のレビューと評価

Surface Go 2は、タブレットとノートPCを自由に切り替えられる製品です。
具体的には、専用のキーボードを取り付け、取り外しするだけで簡単に切り替えができます。

また、艦これをプレイしているときや、攻略情報を調べたいときに、専用のキーボードを取り付けること、キーボード入力が可能です。
タブレット端末独特の、タッチパネル入力をしなくて済みますね。

そのため、キーボード入力の方が、楽ちんという方におすすめです。
また、ノートPCとしても便利で、仕事用や大学用としての購入もおすすめですね。

ライターからの一言
艦これ用だけでなく、ビジネス用や大学用と幅広く使える。

HUAWEI MatePad

次に紹介する艦これにおすすめのタブレットは、「HUAWEI MatePad」です。


HUAWEI MatePadの仕様・製品情報

参考価格 33,880円
OS EMUI 10.1(Android 10ベース)
CPU HUAWEI Kirin 820 (1 x 2.36 GHz + 3 x 2.22 GHz + 4 x 1.84 GHz)
メモリ(RAM) / ストレージ(ROM) 4GB / 64GB
ディスプレイ 約10.4インチ
解像度 2000 × 1200
重さ 約450g

HUAWEI MatePadのおすすめポイント3つ

  • 2画面表示が可能
  • 独立した4つのスピーカーにより臨場感アップ
  • 大容量バッテリー⇨約7250 mAh

HUAWEI MatePadのレビューと評価

MatePadは、2画面表示に対応した、高画質&高音質のタブレット端末です。
具体的には、フルHDの高画質と、4つのスピーカーによって臨場感がアップしたサウンドが体感できます。また、ベゼル(ディスプレイの枠)が狭く、画面占有率も80%と、実際の画面も大きいです。
そのため、少し高くても良いから、高画質&高音質なタブレットが欲しい!という方におすすめです。

またMatePadは、約7250 mAh大容量バッテリーを搭載しつつ、急速充電にも対応しています。
そのため、30分ほどの充電で約30%もバッテリーが回復してくれます。

この急速充電は、寝てる間に充電し忘れていたときに便利ですよね。
朝の支度をしている間に、ある程度の時間、タブレットが使えるくらい回復しますから。

ライターからの一言
2画面表示で使い方は無限大。

Microsoft Surface Pro 7

次に紹介する艦これにおすすめのタブレットは、「Microsoft Surface Pro 7」です。


Microsoft Surface Pro 7の仕様・製品情報

参考価格 109,780円
OS Windows 10 Home
CPU デュアルコア / Intel Core i3-1005G1
メモリ(RAM) / ストレージ(ROM) 4GB / 128GB
ディスプレイ 12.3インチ
解像度 2736 x 1824
重さ 775g

Microsoft Surface Pro 7のおすすめポイント3つ

  • タブレットとPCの1台2役
  • USB-AとUSB-C両方に対応
  • Office Home & Business 2019 搭載

Microsoft Surface Pro 7のレビューと評価

Surface Pro 7は、艦これを快適に遊べるハイスペックノートPCです。
ただし、艦これ専用として購入するには、かなり高額ですよね。
そのため、艦これ用とはいうものの、ついでに新しいノートPCを買いたい!という方におすすめです。

また、Surface Pro 7は、基本的にタブレット端末として使えて、必要になったら専用のキーボードを装着するだけです。
具体的には、キーボードをタブレットに近づけるだけです。あとは、強力な磁石のおかげて、自然とくっついてくれます。また、取り外しも、磁石から外すだけなので、非常に簡単です。 

タブレットとノートPCを自由に切り替えられる便利さを、ぜひ体感してください。

ライターからの一言
ダメな点がないくらい高性能なノートPC兼タブレット。

ライターあとがき

艦これの推奨スペックから、快適にプレイできるタブレットの選び方まで解説してきましたが、いかがだったでしょうか?

性能重視でも価格重視でも、選び方はあなたの自由です。
しかし、艦これを快適にプレイするためにも、できる限り推奨スペック以上を選んでください。

この記事が、あなたのタブレット選びの参考になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です