レトログ

Corsair(コルセア)ゲーミングキーボードおすすめ10選!ドライバー設定についても解説

コルセア キーボード
FlexClip
MDL.make

ゲーミングキーボードで有名なCorsair(コルセア) のおすすめのキーボードを性能別、価格帯別に紹介をします。

ラインナップは、K55、K57、K65、K68、K70、K83、K95と種類が豊富。接続方法は、有線以外にWirelessに対応しているタイプもあります。

Corsair独自のiCUEドライバーを使用してLEDライティング演出も自由に設定可能。

また、テンキーあり、なしのタイプ別、日本語配列や英語配列のキーボード別、スイッチは赤軸、青軸、銀軸、茶軸などスイッチ別に幅広くラインナップがあります。

この記事を書いた人

Tsubasa

つばさ

小さい頃からゲームが好きで、ドラクエやFFが一番好きなゲーム。大人になってからも、オンラインゲームに熱中し、自分でガジェットを色々試しています。下手ですが、趣味として楽しんでいます。この経験を元に、2020年からガジェット記事のライティングをしており、2021年はワードプレスでブログ開設予定。

CORSAIR(コルセア)ゲーミングキーボードの基本情報

ここではCORSAIR(コルセア)ゲーミングキーボードの基本情報について、以下にそって解説していきます。

ミニPCの基本情報
  • CORSAIR(コルセア)とは?
  • CORSAIR(コルセア)ゲーミングキーボードはこんな方におすすめ!
  • CORSAIR(コルセア)ゲーミングキーボードの相場

CORSAIR(コルセア)とは?

CORSAIR(コルセア)は本社がアメリカにあるPC周辺機器製造メーカーです。
キーボード、マウス、PCケース、PC冷却装置、電源ユニット、メモリなど、PC関連の幅広い商品を製造しています。

CORSAIRの製品の特徴は、高性能、拡張性、耐久性、快適性を追求しており、ゲーマー独自のカスタマイズが可能である点です。

プロも認める人気のブランドとなっています。

CORSAIR(コルセア)ゲーミングキーボードはこんな方におすすめ!

キーボードを自分好みにとことんカスタマイズをしたい方に特におすすめです。

マクロキーの搭載したモデルでは自分の好きなコマンドを自由に登録ができます。
ゲーミング用のコマンド以外にも、動画編集用のコマンドを設定しても良し。
自分だけのオリジナルの設定が可能です。

また、RGB発光搭載機種では、専用ソフトを使って、自分だけの光の演出をカスタマイズしてデスク回りをクールに演出することができます。

CORSAIR(コルセア)ゲーミングキーボードの相場

CORSAIR(コルセア)のゲーミングキーボードの価格は、5,000円台~39,000円台となっています。

メンブレタイプは比較的価格は低く、メカニカルタイプは価格は高くなる傾向。
メカニカルタイプにおいては、CHERRY MXキーの反応スピードが早いものほど、価格が高くなります。

また、マクロキーのありなし、テンキ―のありなしによってもキーボードのサイズが変わるため、大きくなる場合は、高くなります。

CORSAIR(コルセア)ゲーミングキーボードの軸の種類

CORSAIRゲーミングキーボードのキー軸の種類を解説します。

CORSAIRゲーミングキーボードのキー軸の種類5つ
  • 赤軸
  • ピンク軸
  • 茶軸
  • 青軸
  • 銀軸

赤軸

136
静音で軽くて疲れにくい人気のリニアタイプ。
リニアタイプとは、キーを押した際にひっかかりがなく、スムーズに押すことのできる構造のキーです。

キー荷重は45gと低く、押した時にクリック感はありません。
キーストロークは4㎜で、作動点は2mmとなっています。
滑らかな軽いキータッチ感で、クリック時の音は抑えめ。

軽いクリック感なので、長時間キーボード作業する方や、静かなクリック感を求める人におすすめの軸です。

ピンク軸

赤軸のクリック音をさらに静かにしたリニアタイプ。

キー荷重は赤軸と同じ45gで、押した時のクリック感はありません。
キーストロークは4mmで、作動点は2mmとなっています。
クリック音を小さくさせる為に、内部に吸音材を使用し、赤軸に対して、約30%の音を抑えています。

赤軸よりも静かなクリック音を求める方におすすめの軸です。

茶軸

しっかりとしたクリック感のあるタクタイルタイプ。
タクタイルタイプとは、キーを押した際に少し引っかかる感じがあり、押す時にすこし力を必要とする構造のキーです。

キー荷重は55gと重く、押した時のクリック感はあります。
キーストロークは4㎜で、作動点は2mmとなっています。
キーの重みがあるので、クリック時の音はやや大きめ。

赤軸と青軸の中間くらいのクリック感とクリック音で、メカニカルキーボードの初心者におすすめのキーです。

青軸

一番しっかりとした打鍵感のあるクリックタクタイルタイプ。

キー荷重は60gと重く、押した時のクリック感は、茶軸よりも押した感があります。
キーストロークは4㎜で、作動点は2.2mmとなっています。
作動点は深めになっており、奥まで押し込んで反応させるキーです。
クリック音は一番大きいタイプです。

キーしっかりと押したい方、打鍵音をリズミカルに鳴らしたい方におすすめのキーです。

銀軸

一番人気の反応スピードが速いリニアタイプ。

キー荷重は45gと低く、押した時のクリック感はありません。
キーストロークは3.4㎜で、作動点は1.2mmとなっています。
反応スピードを速くするために、キーが浅めに設定されています。
リニアタイプの為、クリック感はなく、クリック音は抑えめです。

反応スピードが速すぎて、誤入力する頻度が高いのはデメリット。
速い入力を求めるゲーマーの方におすすめのキーです。

CORSAIR(コルセア)ゲーミングキーボードの注目したい機能・性能

CORSAIR(コルセア)ゲーミングキーボードの注目したい機能・性能を3つ解説します。

CORSAIR(コルセア)ゲーミングキーボードの注目したい機能・性能3つ
  • 高性能
  • 耐久性
  • 快適性
  • カスタマイズ性

高性能

Corsairのメカニカルキーには全てCherryキーを使用。
高級モデルには、Cherry MX Speed 1.2mmを搭載しており、プロのゲーマーも大満足のスピードを実現。

また、Corsairは独自の赤外線技術を使った停止点1.0mmで、デバウンス遅延のない世界最速のキーも開発しています。

さらに、完全Nキーロールオーバーの100%アンチゴースト対応。
この機能により、同時に複数のキータッチをしたとしても、全てのキーストロークが正しく検知され、誤入力も防ぐ機能が搭載されています。

耐久性

素材には、耐久性の高い航空機に使われているアルミフレームを採用し、耐久性を向上。
PBTダブルショットキーを採用し、耐久性の高い黒とクリアのPBT樹脂で成形され、長期間使用しても文字盤が消えません。

また、Cherry MXキーを採用により、2000万回以上のクリック寿命に対応。
防塵・防水にも対応しているモデルもあり、汚れ、水への耐久性もばっちりです。

快適性

ゲーム中に、キーボード上で音量を上げたり、サイレントにしたり可能な、マルチメディアコントロールキーを搭載。

また、8MBオンボードストレージにより、キーボードの設定をストレージに保存ができ、外出先で別のPCへつないでも、自分の設定が即座に再現が可能です。

さらに、ワイヤレスキーボードの開発も進めており、わずらわしいコードがなく、好きな場所から快適にゲームができるキーボードも人気です。

カスタマイズ性

Corsairの開発したカスタマイズ用ソフトウェアのiCUEは、キーボードだけでなく、Corsair製の周辺機器とシステム全般を一括で制御ができます。

ライティング設定を周辺機器含めて、自分好みのカスタマイズが可能。
また、マイクロキー搭載のモデルでは、好きなコマンドをキーに割り当てが可能です。
マイクロキー非搭載モデルでは、全てのキーにマクロの設定が可能となっています。

CORSAIR(コルセア)のおすすめゲーミングキーボード人気10選!

CORSAIR(コルセア)のおすすめゲーミングキーボードを10選紹介します。

K55 RGB 日本語ゲーミングキーボード


K55 RGB 日本語ゲーミングキーボードの仕様・製品情報

構造 メンブレ
重量 1.28kg
サイズ 48 x 3.5 x 16.7 cm
マクロキー あり
テンキー あり

K55 RGB 日本語ゲーミングキーボードのおすすめポイント3つ

  • 高コスパのメンブレタイプのキーボード
  • RGB機能もしっかりと搭載
  • 防塵・防水機能も搭載

K55 RGB 日本語ゲーミングキーボードのレビューと評価

K55は、価格帯がなんと5,000円代で購入が可能。
構造はメンブレタイプで、しっかりとRGB機能も搭載され、Corsairの象徴であるライティング設定も3ゾーンを自由にカスタマイズが可能です。

さらに、防塵と防水機能も搭載されており、急なアクシデントでもゲームを中断することなく安心です。
Windowsキーロックという、ゲーム中に間違ってゲーム中断させてしまうボタンを押しても反応しないように、ロックをかけるボタンもついています。

お値段以上の機能がこれでもかと追加されている高コスパのキーボードで、Corsairを試してみたい初心者におすすめのキーボードです。

こんな方におすすめ
Corsairを試してみたい初心者におすすめ

K70 LUX CherryMX Red 日本語ゲーミングキーボード


K70 LUX CherryMX Red 日本語ゲーミングキーボードの仕様・製品情報

構造 メカニカル
Cherry MX Red
重量 1.74kg
サイズ 48 x 22 x 10 cm
マクロキー なし
テンキー あり

K70 LUX CherryMX Red 日本語ゲーミングキーボードのおすすめポイント3つ

  • 軽量&耐久性アルミニウムボディ
  • 104キーロールオーバー&100%アンチゴースト対応
  • Cherry MX Red軸の採用で静音で疲れない

K70 LUX CherryMX Red 日本語ゲーミングキーボードのレビューと評価

K70 LUXは比較的お手頃な9,000円代で購入が可能。
構造はメカニカルタイプで、Cherry MXの赤軸を採用しており、クリック音も静かで打鍵感はありません。

104キーロールオーバー&100%アンチゴースト対応により、104個までのキーを同時押しても正確に検知します。高速にキータッチをする場合にも誤検知しません。
また、軽いクリック感なので長時間作業しても疲れにくいのも特徴です。

K70は、さまざまな色に光るRGB機能不要なゲーマーにおすすめのキーボードです。

こんな方におすすめ
RGB機能不要なゲーマーにおすすめ

K57 RGB WIRELESS 日本語ゲーミングキーボード


K57 RGB WIRELESS 日本語ゲーミングキーボードの仕様・製品情報

構造 メンブレ
接続方法 ワイヤレス
重量 1.48kg
サイズ 51 x 21.2 x 6 cm
マクロキー あり
テンキー あり

K57 RGB WIRELESS 日本語ゲーミングキーボードのおすすめポイント3つ

  • 配線不要のワイヤレスタイプ
  • RGBオン状態で35時間駆動
  • 有線モードでももちろん使用可能

K57 RGB WIRELESS 日本語ゲーミングキーボードのレビューと評価

K57 RGBは比較的お手頃な12,000円代で購入が可能。
構造はメンブレタイプで、静音性と反応性に優れたキーを採用しています。

8キーロールオーバー&アンチゴースト対応により、8個までのキーを同時押しても正確に検知します。高速にキータッチをする場合にも誤検知しません。

また、ワイヤレス対応なのでデスク周りがすっきりさせることができます。
ワイヤレスでもしっかりとRGB機能は搭載、RGBオン状態でも35時間もつ驚きの電池持ち。

K57 RGBは、デスク周りの配線をすっきりさせたいゲーマーにおすすめのキーボードです。

こんな方におすすめ
デスク周りの配線をすっきりさせたいゲーマーにおすすめ

K83 ワイヤレスエンターテイメントキーボード


K83 ワイヤレスエンターテイメントキーボードの仕様・製品情報

構造 メンブレ
接続方法 ワイヤレス
重量 0.79kg
サイズ 40 x 13.1 x 4.7 cm
マクロキー なし
テンキー なし

K83 ワイヤレスエンターテイメントキーボードのおすすめポイント3つ

  • 軽量&高耐久性のつや消しアルミニウムボディ採用
  • ジョイスティック&タッチパッド搭載
  • 超高速2.4GHz帯&Bluetoothワイヤレス対応

K83 ワイヤレスエンターテイメントキーボードのレビューと評価

K83はお手頃な9,000円代で購入が可能。
構造はメンブレタイプで、曲面的なキーキャップが特徴で静音性のあるキーを採用しています。
ボディは軽量&高耐久性のつや消しアルミニウムボディ採用。
マクロキーやテンキーなどは非搭載ですが、その代わりジョイスティックとタッチパッドが右側に搭載されており、動画や音楽編集などエンターテイメント系の作業に便利です。

20キーロールオーバー&アンチゴースト対応により、20個までのキーを同時押しても正確に検知します。
また、超高速な2.4GHz帯ワイヤレスとBluetoothワイヤレスにも対応。ゲームをする時は2.4GHzが良いでしょう。

ワイヤレス対応なのでデスク周りがすっきりする他、0.79kgと軽量なので持ち運びも便利です。
このモデルは英語配列となっているので、キーボードに日本語表記がありません。

K83は、持ち運びの機会の多いゲーム・クリエイター向けにおすすめのキーボードです。

こんな方におすすめ
持ち運びの機会の多いゲーム・クリエイター向けにおすすめ

K65 LUX Cherry MX RGB Red 日本語ゲーミングキーボード


K65 LUX Cherry MX RGB Red 日本語ゲーミングキーボードの仕様・製品情報

構造 メカニカル
Cherry MX Red
重量 1.47kg
サイズ 38.5 x 23.7 x 5.2 cm
マクロキー なし
テンキー なし

K65 LUX Cherry MX RGB Red 日本語ゲーミングキーボードのおすすめポイント3つ

  • テンキ―なしの超コンパクトサイズ
  • 高耐久性のつや消しアルミニウムボディ採用
  • Cherry MX Red軸採用で高速入力可能

K65 LUX Cherry MX RGB Red 日本語ゲーミングキーボードのレビューと評価

K65 LUXは比較的お手頃な12,000円代で購入が可能。
構造はメカニカルタイプで、Cherry MXの赤軸を採用しており、クリック音も静かで高速入力しても疲れません。

全キーロールオーバー&100%アンチゴースト対応により、全部のキーを同時押しても正確に検知します。高速にキータッチをする場合にも誤検知しません。

ボディは、つや消しアルミニウムを採用し、耐久性も兼ね備えています。
また、テンキーなしのコンパクトサイズでマウスとの連携性は抜群です。
トーナメントにも採用されるなどの実績も十分。

K65 LUXは、コンパクトで高速入力を求めるゲーマーにおすすめのキーボードです。

こんな方におすすめ
コンパクトで高速入力を求めるゲーマーにおすすめ

K68 RGB Cherry MX Red 日本語ゲーミングキーボード


K68 RGB Cherry MX Red 日本語ゲーミングキーボードの仕様・製品情報

構造 メカニカル
Cherry MX Red
重量 1.86kg
サイズ 17 x 45.4 x 3.9 cm
マクロキー なし
テンキー あり

K68 RGB Cherry MX Red 日本語ゲーミングキーボードのおすすめポイント3つ

  • IP32の防塵・防水性能
  • 完全キーロールオーバー&100%アンチゴースト対応
  • Cherry MX Red軸採用で高速入力可能

K68 RGB Cherry MX Red 日本語ゲーミングキーボードのレビューと評価

K68はお手頃な12,000円代で購入が可能。
構造はメカニカルタイプで、Cherry MXの赤軸を採用しており、クリック音も静かで打鍵感はありません。

完全キーロールオーバー&100%アンチゴースト対応により、全てのキーを同時押しても正確に検知します。高速にキータッチをする場合にも誤検知しません。

また、IP32の防塵・防水性能を搭載しており、急なアクシデントでもゲームを中断することなく安心です。テンキーも搭載されており、全てのキーにマクロの設定が可能。

K68は、防塵・防水機能でフルサイズの高速入力キーボードを求めるゲーマーにおすすめのキーボードです。

こんな方におすすめ
防塵・防水機能でフルサイズの高速入力キーボードを求めるゲーマーにおすすめ

K95 RGB PLATINUM MX Speed 日本語ゲーミングキーボード


K95 RGB PLATINUM MX Speed 日本語ゲーミングキーボードの仕様・製品情報

構造 メカニカル
Cherry MX Speed
重量 2.46kg
サイズ 49 x 23.8 x 7.8 cm
マクロキー あり
テンキー あり

K95 RGB PLATINUM MX Speed 日本語ゲーミングキーボードのおすすめポイント3つ

  • Cherry MX Speed軸を採用で超高速反応
  • 高耐久性のつや消しアルミニウムボディ採用
  • 8MB のオンボードストレージ搭載

K95 RGB PLATINUM MX Speed 日本語ゲーミングキーボードのレビューと評価

K95 RGB MXは17,000円代で購入が可能。

構造はメカニカルタイプで、Cherry MXのSpeed軸を採用しており、1.2mmの超高速動作。
赤軸同様にクリック音も静かで打鍵感はありません。
完全キーロールオーバー&100%アンチゴースト対応により、全キーを同時押しても正確に検知します。高速にキータッチをする場合にも誤検知しません。

ボディは、つや消しアルミニウムを採用し、耐久性も兼ね備えています。
さらに8MBのオンボードストレージ搭載で、キーボードの設定を保存可能。

K95 RGB MXは、トーナメントなどの大会に参加するプロゲーマーにおすすめのキーボードです。

こんな方におすすめ
トーナメントなどの大会に参加するプロゲーマーにおすすめ

K70 RGB MK.2 LOW PROFILE RAPIDFIRE MX Speed 日本語ゲーミングキーボード


K70 RGB MK.2 LOW PROFILE RAPIDFIRE MX Speed 日本語ゲーミングキーボードの仕様・製品情報

構造 メカニカル
Cherry MX Low Profile Speed
重量 1.36kg
サイズ 46 x 21.2 x 5.2 cm
マクロキー なし
テンキー あり

K70 RGB MK.2 LOW PROFILE RAPIDFIRE MX Speed 日本語ゲーミングキーボードのおすすめポイント3つ

  • 厚さ29mmの超薄型キーボード
  • Cherry MX Low Profile Speed軸を採用で超高速反応
  • 高耐久性のつや消しアルミニウムボディ採用

K70 RGB MK.2 LOW PROFILE RAPIDFIRE MX Speed 日本語ゲーミングキーボードのレビューと評価

K70 MK.2は18,000円代で購入が可能。
構造はメカニカルタイプで、厚さ29mmの超薄型キーボードを実現しております。
Cherry MX Low Profile Speed軸を採用し、高さを35%低減。

赤軸同様にクリック音も静かで打鍵感はありません。完全キーロールオーバー&100%アンチゴースト対応により、全キーを同時押しても正確に検知します。高速にキータッチをする場合にも誤検知しません。

ボディは、つや消しアルミニウムを採用し、耐久性も兼ね備えています。
さらに8MBのオンボードストレージ搭載で、キーボードの設定を保存可能。

K70 MK.2は、持ち運び性を重視するプロゲーマーにおすすめのキーボードです。

こんな方におすすめ
持ち運び性を重視するプロゲーマーにおすすめ

K95 RGB PLATINUM XT MX Speed 日本語ゲーミングキーボード


K95 RGB PLATINUM XT MX Speed 日本語ゲーミングキーボードの仕様・製品情報

構造 メカニカル
Cherry MX Speed
重量 2.46kg
サイズ 49 x 23.8 x 7.8 cm
マクロキー あり
テンキー あり

K95 RGB PLATINUM XT MX Speed 日本語ゲーミングキーボードのおすすめポイント3つ

  • 多機能ハイエンドモデル
  • Cherry MX Speed軸を採用
  • ソフトなレザークッションパームレスト付き

K95 RGB PLATINUM XT MX Speed 日本語ゲーミングキーボードのレビューと評価

K95 RGB XTは25,000円代で購入が可能。

構造はメカニカルタイプで、Cherry MXのSpeed軸を採用しており、1.2mmの超高速動作。
赤軸同様にクリック音も静かで打鍵感はありません。完全キーロールオーバー&100%アンチゴースト対応により、全キーを同時押しても正確に検知します。高速にキータッチをする場合にも誤検知しません。

ボディは、つや消しアルミニウムを採用し、耐久性も兼ね備えています。
さらに8MBのオンボードストレージ搭載で、キーボードの設定を保存も可能です。

ゲーム中にも操作しやすいマルチメディアキー、マクロキー、テンキーもすべてを搭載。
ハイエンドならではの作りとなっており、柔らかいレザークッション付きのパームレストも付属しています。

K95 RGB XTは、全ての機能が搭載されたハイエンドのキーボードを求めるプロゲーマーにおすすめのキーボードです。

こんな方におすすめ
ハイエンドのキーボードを求めるプロゲーマーにおすすめ

K100 RGB MX Speed 英語ゲーミングキーボード


K100 RGB MX Speed 英語ゲーミングキーボードの仕様・製品情報

構造 メカニカル
Cherry MX Speed
重量 1.35kg
サイズ 49.02 x 8.13 x 23.88 cm
マクロキー あり
テンキー あり

K100 RGB MX Speed 英語ゲーミングキーボードのおすすめポイント3つ

  • Corsairの最先端の性能&耐久性&カスタマイズ性
  • AXONハイパープロセシングテクノロジー搭載
  • iCUE コントロールホイール搭載

K100 RGB MX Speed 英語ゲーミングキーボードのレビューと評価

K100は39,000円代で購入が可能。

構造はメカニカルタイプで、Cherry MXのSpeed軸を採用しており、1.2mmの超高速動作。
合わせて、AXONハイパープロセシングテクノロジー搭載により反応速度を0.5msまで加速させている。

K100のみに搭載されているiCUE コントロールホイールで、バックライトの制御、音楽視聴時の操作も快適にできます。
また、完全キーロールオーバー&100%アンチゴースト対応により、全キーを同時押しても正確に検知します。高速にキータッチをする場合にも誤検知しません。

ボディは、つや消しアルミニウムを採用し、耐久性も兼ね備えています。
さらに8MBのオンボードストレージ搭載で、キーボードの設定を保存も可能です。

その他、マルチメディアキー、マクロキー、テンキーもすべてを搭載。
K100のキーボードは日本語ではなく、英語版のキーボードです。

K100は、最先端テクノロジーが詰め込まれたスーパーハイエンドのキーボードを求めるプロゲーマーにおすすめのキーボードです。

最先端テクノロジーが詰め込まれたスーパーハイエンドのキーボードを求めるプロゲーマーにおすすめ/box]

まとめ

Corsairのおすすめゲーミングキーボードを10選ご紹介させて頂きました。
Corsairのゲーミングキーボードは機能性だけでなく、耐久性、カスタマイズ性を追求しています。

K55のエントリーモデルから、K57ワイヤレスモデルや、K100の超最先端モデルまで、ラインナップが豊富です。
ぜひ自分にあったタイプのキーボードを見つけて、ゲーミングライフを充実させてください。

hi-ho with games

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です