TSUKUMOネットショップ

PS5対応のおすすめマイク7選をご紹介!マイクの選び方についても解説

PS5マイク

※本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

PS5をプレイしながら音声を伝えたい場面がやってきたとき、みなさんはどのような方法で音声を入力していますか?

PS5にも内蔵マイクはあるため、PS5だけで完結しているという方もいらっしゃるかもしれません。しかし、内蔵マイクよりも外付けのコンデンサーマイクやヘッドセットを使うと綺麗でクリアな音声を伝えることができ、満足度が上がりますね。

今回の記事では、PS5対応のおすすめマイクを厳選してご紹介していきます。

PS5対応のマイクとは

PS5対応のマイクとは、ゲームをプレイしていてボイスチャットをしたい時や、ゲーム実況、ゲーム配信を行う時に役立つ外付けのマイクのことを指します。

PS5対応マイクの価格帯

PS5対応のマイクの価格帯はピンキリですが、約1万円ほどで使いやすいスペックのマイクを購入できると言われています。また、予算に上限が無い場合は高価格帯のマイクを使うことでよりクリアな音声を録音することができるので、ゲーム実況などゲームで収入を得たい方には特におすすめです。

PS5対応マイクを使用するメリット

PS5対応マイクを使用するメリットを3つ解説します。

PS5対応マイクを使用するメリット3つ
  • よりクリアで綺麗な音声になる
  • 自分好みにカスタマイズ可能
  • 快適なボイスチャットができる

よりクリアで綺麗な音声になる

内蔵マイクではなく外付けの専用マイクを使用することで、集音性が高い状態で録音できるためとても綺麗な音声をとることができます。特にゲーム実況をしている方にとっては綺麗な音声がとれるかどうかはとても大事なポイントですので大きな大きなメリットです。

自分好みにカスタマイズ可能

自分で好きなマイクを選ぶことができますし、息などの外からの雑音を防ぐことができるガードやがたがたを防止できるアームなど工夫をこらすことでより一層録音しやすい環境を作り上げることができます。

快適なボイスチャットができる

ゲームをする際に、ボイスチャットをする方も多いと思います。外付けマイクを使用することでボイスチャットの音声も綺麗になるため、友達との通話が聞き取りやすくなり聞き間違いが減るとゲームに勝利しやすくなるかもしれません。

外付けマイクと内蔵マイクの違い

外付けマイクと内蔵マイクの一番の違いは、やはり音声のクオリティです。内蔵マイクは無指向性という、指向性がないタイプのマイクで、周りの音を区別せず幅広く拾ってしまうため雑音なども数多く入ってしまい音声の質としてはあまりよくありません。外付けマイクですと指向性のあるものを選ぶことができます。

PS5対応マイクの使い方

ここからは、マイクをPS5にセットする方法をご案内します。

  1. ①マイクをPS5に接続する
  2. USB端子がある外付けマイクの場合は、PS5の背面にあるUSB端子に差し込みます。
    USB Type-Cで接続するタイプでしたら、前面にあるUSB Type-C端子に差し込みます。

  3. ②PS5で設定を選択する
  4. 設定→サウンド→マイク→マイクレベルを調整 をタップし、マイクの音量調節を行います。

  5. ③ボイスチャットやブロードキャスト開始時のマイク状態を設定する
  6. パーティー機能を使ってボイスチャットする時にマイクを消音にするかどうかの設定をしてください。

PS5対応マイクのおすすめメーカー一覧

PS5対応マイクのおすすめメーカー3つと特徴や評価を解説します。

PS5対応マイクのおすすめメーカー3つ
  • Logicool
  • HyperX
  • Razer

Logicool

スイスのパソコン周辺機器のメーカーです。ゲーミングパソコンのオリジナルブランドも発足し、パソコン関連に力を入れ始めています。様々な価格のマイクを取り扱っており、予算に関わらず欲しい外付けマイクが見つかるメーカーと言えるでしょう。

HyperX

HyperXは外付けマイクやマイク付きのヘッドセットが主な商品で、ハイクオリティな音質にも関わらずお手頃価格であることが知られています。外見もオシャレなものが多いので入門編として最適です。

Razer

シンガポール発のゲーミングパソコン周辺機器メーカーです。ハイスペックかつ中価格なマイクを豊富に取り扱っており、単一指向性のマイクに力を入れて開発に励んでいます。予算に少し余裕がある方はRazerの外付けマイクがおすすめです。

PS5対応マイクの選び方

PS5対応マイクの選び方を以下の3つのポイントから解説します。

PS5対応マイクの選び方3つ
  • 何のために使うか
  • 値段
  • 調整機能

何のために使うか

どのような目的でマイクを使うかによって、どのようなマイクが必要かが決まってきます。友達とのボイスチャットが目的でしたらある程度のクオリティの音声で良いですが、ゲーム配信などに使用するならクリアな音声にこだわってみてください。

値段

ご自身の予算に合わせて、購入したいマイクの価格帯も変わります。予算が潤沢であれば数万円のマイクも良いですが、なるべく予算を抑えて購入したい場合は1万円前後でかつコストパフォーマンスが良い商品を選びましょう。

調整機能

ボリューム調整機能や、オンオフ機能がついているものはより一層快適に使うことができるので追加の調整機能がついているかどうかも確認するとよいですね。

PS5対応マイク人気おすすめ7選!

PS5対応マイクのおすすめ7選を紹介します。

Razer Seiren V2 X

最初に紹介するおすすめのPS5対応マイクは、「Razer Seiren V2 X」です。

Razer Seiren V2 Xの仕様・製品情報

サイズ (ベース含む)90×175×90mm
重さ 294g
カラー ブラック

Razer Seiren V2 Xのおすすめポイント3つ

  • クリアなサウンド
  • コンパクトサイズ
  • プロレベルの録音音質

Razer Seiren V2 Xのレビューと評価

Razer Seiren V2 Xは、コンパクトサイズで収納したい時も邪魔にならないところが良い点で、その小ささにも関わらずプロレベルのクリアなサウンドで録音できる素晴らしいマイクです。

ライターからの一言
小さく質が高いマイクが欲しい方はこちら。

Logicool BM300SG Blue Microphones Yeti Nano

次に紹介するおすすめのPS5対応マイクは、「Logicool BM300SG Blue Microphones Yeti Nano」です。

Logicool BM300SG Blue Microphones Yeti Nanoの仕様・製品情報

サイズ 10.9 x 9.6 x 21.1 cm
重さ 630g
カラー シャドーグレー

Logicool BM300SG Blue Microphones Yeti Nanoのおすすめポイント3つ

  • 単一指向性と無指向性の2つの指向特性
  • シンプルで簡単にすぐ使える
  • 遅延の無いモニタリング

Logicool BM300SG Blue Microphones Yeti Nanoのレビューと評価

単一指向性と無指向性の2つの指向特性がある珍しいマイクです。パソコンに繋ぐとすぐ使うことができるのでマイク初心者でも安心。遅延が無いのでレコーディングしたい方にもぴったりですね。

ライターからの一言
クリアな音声が欲しい方に。

HP HyperX SoloCast Black HMIS1X-XX-BK/G

次に紹介するおすすめのPS5対応マイクは、「HP HyperX SoloCast Black HMIS1X-XX-BK/G」です。

HP HyperX SoloCast Black HMIS1X-XX-BK/Gの仕様・製品情報

サイズ 17.4 x 9.7 x 7.8 cm
重さ 261g
カラー ブラック

HP HyperX SoloCast Black HMIS1X-XX-BK/Gのおすすめポイント3つ

  • プラグ&プレイのオーディオ録音
  • フレキシブル調節が可能なスタンド
  • タップミュートセンサー有り

HP HyperX SoloCast Black HMIS1X-XX-BK/Gのレビューと評価

高音質のマイクが欲しい方に最適なこちらのマイク。タップしてミュートできるセンサーがついているので会話のオンオフを即座に切り替えることができ、利便性がとても高いです。

ライターからの一言
ワンタッチ機能が欲しい方に。

オーディオテクニカ AT2020USB+

次に紹介するおすすめのPS5対応マイクは、「オーディオテクニカ AT2020USB+」です。

オーディオテクニカ AT2020USB+の仕様・製品情報

サイズ 29.1 x 28.2 x 7.8 cm
重さ 390g
カラー ブラック

オーディオテクニカ AT2020USB+のおすすめポイント3つ

  • ミックスコントロール
  • PCへのプラグ&プレイですぐ使える
  • 幅広い周波数特性

オーディオテクニカ AT2020USB+のレビューと評価

ミックスコントロールによって、マイクからの音声とレコーディングされた音声をミックスすることができるので、音声を録音して編集したい方におすすめのマイクです。自分の部屋がレコーディングスタジオに早変わり!

ライターからの一言
本格的な編集がしたい方に。

⑤ロジクール G Blue Yeti Midnight Blue ゲーミングマイク

次に紹介するおすすめのPS5対応マイクは、「ロジクール G Blue Yeti Midnight Blue ゲーミングマイク」です。

ロジクール G Blue Yeti Midnight Blue ゲーミングマイクの仕様・製品情報

サイズ 12.5 x 12 x 29.5 cm
重さ 1550g
カラー ブルー

ロジクール G Blue Yeti Midnight Blue ゲーミングマイクのおすすめポイント3つ

  • 楽しい音響効果
  • ノイズ除去も可能
  • 高度な音声変調ができる

ロジクール G Blue Yeti Midnight Blue ゲーミングマイクのレビューと評価

見た目がオシャレでゲームの外見ともぴったりなレトロ風マイクです。その見た目とは裏腹に音響効果やノイズ除去などのハイレベルな機能もついており、ゲーム実況で撮影する際にマイクと自分をどちらも映す方におすすめです。

ライターからの一言
見た目にもこだわりたい方に。

Razer マイク Seiren X

次に紹介するおすすめのPS5対応マイクは、「Razer マイク Seiren X」です。

Razer マイク Seiren Xの仕様・製品情報

サイズ 9 x 9 x 19 cm
重さ 390g
カラー ブラック

Razer マイク Seiren Xのおすすめポイント3つ

  • 超高精度の収音パターンを持っている
  • 耐衝撃性能に優れている
  • 振動を吸収するショックマウント

Razer マイク Seiren Xのレビューと評価

こちらのマイクは、ストリーミング配信のクオリティをアップさせることを目的として作られたものです。雑音を徹底的に排除することができ、振動を吸収するショックマウントがついているため快適に録音することができます。

ライターからの一言
配信でマイクを使いたい方に。

HyperX QuadCast スタンドアロンマイク

次に紹介するおすすめのPS5対応マイクは、「HyperX QuadCast スタンドアロンマイク」です。

HyperX QuadCast スタンドアロンマイクの仕様・製品情報

サイズ 12.8 x 10.2 x 24.9 cm
重さ 726 g
カラー レッド

HyperX QuadCast スタンドアロンマイクのおすすめポイント3つ

  • 防振、耐衝撃に強い
  • 4つの極性パターンを選択できる
  • タップミュートセンサー搭載

HyperX QuadCast スタンドアロンマイクのレビューと評価

ゲーマーに使ってもらうために開発されたフル機能搭載のスタンドアロンマイクです。高音質のコンデンサーマイクを求める方に向けて作られているので高性能で内蔵ポップフィルターまで備わっています。

ライターからの一言
ハイスペックなマイクが欲しい方に。

ライターあとがき

今回の記事では、PS5におすすめの外付けマイクについて厳選してご紹介しました。お気に入りの商品は見つかりましたでしょうか?これらの情報を参考にして、自分にぴったりなマイクを探してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です