お菓子はギフトとして非常に重宝され、どんなかたにもプレゼントできるギフトとしてたくさんの方が購入するものでしょう。
しかしお菓子といってもどのようなお菓子がギフトとしてプレゼントすれば良いのか迷ってしまいますよね。
そこでこの記事ではギフトにおすすめの可愛いお菓子を紹介していきます。
そのため、小さなお子さんがいるご家庭へのギフトや女性の方へのお菓子ギフトをお考えの方はぜひこの記事を参考にしてみてください!
お菓子がギフトにおすすめな理由

ちょっとしたギフトにも目上の方へのギフトにもおすすめなのがお菓子です。
お菓子がギフトにおすすめの理由としては、一言にお菓子と言っても幅広い為、沢山の種類から予算に合うものを見つけやすいということが挙げられます。
また物の場合、使わずどこかにしまったままになる事がありますが、お菓子でしたら食べない場合も誰かへ渡しやすいのです。
自分で食べる事ができ、急に何か貰った時のお返しにも使える、それがお菓子ギフトの利点になります。
ギフトに贈る可愛いお菓子のおすすめメーカーとは?

ここでは以下のメーカーについて解説していきます。
- フランセ
- テオブロマ
- パリキャラメル社(ル・ボヌール芦屋)
フランセ
フランセをプロデュースしているお菓子会社・寿スピリッツではキャラメルゴーストハウス、メープルマニア等、ロゴから可愛らしいブランドが多く展開されています。
その中でもフランセは有名なのではないでしょうか。
こちらフルーツ、ナッツ、紅茶のフレーバーのクリームをパイで挟みチョコレートがコーティングされているミルフィーユやレモンの形の小さなレモンケーキ、フルーツのサンドクッキーが販売されています。
お菓子だけではなく注目すべきはそのパッケージの可愛さです。
少しレトロで水彩のように優しい色彩でありながらもパッと目を引くイラストは季節限定パッケージも出されておりブランドからも拘りが感じられます。
テオブロマ
オープンから20年ほど経つチョコレートメーカー。当時は少なかった手作りチョコレート専門店を渋谷にオープンした事から始まりました。
本店の渋谷を始め、毎朝手作りのジェラートを販売する神楽坂店など現在4店舗を展開中です。
黒のシックなパッケージもありますが 主に使用されているのは絵本のような動物のパッケージ。
タブレット(いわゆる板チョコ)型のチョコレートの種類が豊富な他、キャビアと書かれた可愛らしいイラストの缶に入った粒々チョコ、砂利の形のチョコがあり どことなく遊び心があるような印象を受けます。
チョコレートだけではなくマカロンやパウンドケーキもあり、特にマカロンはセットの個数ごとに違う動物が描かれているという人気商品。
見た目が非常に可愛らしく童話や可愛い雑貨屋さんを連想させるメーカーです。
パリキャラメル社(ル・ボヌール芦屋)
こだわりの強いパリジャン、パリジェンヌに愛されているパリ人気のメーカー。日本で輸入しているメーカーはル・ボヌール芦屋だけという希少なブランドです。
キャラメルは生キャラメルタイプになっており滑らかで柔らかい食感は口に入れるとすぐになくなってしまいます。
パートドゥフリュイとはフルーツをふんだんに使い作られたフランスでポピュラーな一口サイズのフルーツゼリーです。
どちらも高品質なフルーツ、花のフレーバー、バターや生クリーム等を使用し、濃厚な風味が口いっぱいに広がるリッチな味わいになっています。
またパティシエ・ショコラティエの半数以上が勤続30年以上という長いキャリアを持ち
その情熱と愛情を注いで作られるお菓子はとても繊細で丁寧。
パリからの直輸入ながら防腐剤や凝固剤も使用していません。
パッケージは洋書型の箱にリボンがかけられているものやマリーアントワネットの缶があり、全体的にロマンチックな印象があります。
可愛いお菓子が買える東京のお店を紹介!

ここでは以下のお店について詳しく紹介していきます。
- CREPE CAKE COOKIES(クレープケーキクッキーズ)
- STEKA&MJOL(ステカ&モジョル)
- 白髭のシュークリーム工房
CREPE CAKE COOKIES
高円寺にケーキ、クレープ、アイシングクッキー、カップケーキを取り揃えるお店があります。
こちらの商品は全体的に可愛いのが特徴で、モンブライオンというモンブランクリームにライオンの顔と肉球クッキーをつけた看板商品の他、ユニコーンのアイシングクッキーを乗せたクレープに動物のカップケーキ、ファンシーなアイシングクッキー、ハートや星のカラフルな砂糖菓子を振りかけたケーキ等 どの商品も非常にメルヘンチックに作られています。
イベントや思わぬ日にホームページに載っていないものが店頭にあるかも…?
サーカス小屋のロゴも可愛いですね。
※生菓子をギフトに渡す場合、持ち時間、保冷剤の有無、消費期限に注意しましょう。
STEKA&MJOL
ステカ&モジョルは同じく高円寺にあるのはアイシングクッキーの専門店。
こちらのステカ&モジョルのアイシングクッキーはお店独特の色使いとレトロ雑貨のようなイラストが特徴で、非常に細かく手の込んだ柄はとても綺麗です。
ギフトとして送る場合、クッキーのセット1組1組にコンセプトがあるのもプレゼント選びの参考になりそうですね。
本の表紙やギフト特集やCMでステカ&モジョルのクッキーが使用されている事もあり アイシングクッキー界で有名なお店の1つと言えるでしょう。
オーナメントとしてツリーや飾り付けに使い その後皆さんで食べるのも楽しい使い方です。
白髭のシュークリーム工房
主に小トトロの形のシュークリームを販売しています。なんとジブリ公認のお店です。
その為店舗には宮崎駿監督のサインが飾られています。
小トトロシュークリームの頭に帽子や葉っぱ、お花などがちょこんと飾られた姿はとても可愛く その飾りごとに6種類ほどの味があります。(ホームページに現在販売されている味が載っていますので行く前に要チェック)
ジブリ公認との事で 限定で他ジブリ作品のデザートも発売されるのが嬉しい所です。
メインはシュークリームですが、カラフルなトトロクッキーや トトロが乗ったホールケーキなども販売されています。
ジブリ好き必見のお店です。
※ホームページにて、シュークリームは当日にお召し上がりくださいとの注意書きがあります。
ギフトにおすすめのとにかく可愛いお菓子人気10選!
ここではギフトにおすすめのとにかく可愛いお菓子を10点紹介していきます。
可愛さにこだわってギフトに贈るお菓子を選びたい方はぜひ参考にしてみてください。
モンシェール ロール達の舞踏会
モンシェール ロール達の舞踏会の仕様・製品情報
内容量 | ロールクッキー×9枚(チョコ×5枚・抹茶×4枚)、堂島ロールクッキー×3枚、堂島プリンスロールクッキー×3枚、堂島イチゴロールクッキー×3枚、堂島シンデレラロールクッキー×2枚 |
カテゴリー | クッキー |
サイズ | – |
ラッピング | 不可 |
モンシェール ロール達の舞踏会のおすすめポイント3つ
- 種類豊富!
- おしゃれなロールクッキー!
- フレンチ・アンティークな世界観で彩られたロマンチックなパッケージ!
モンシェール ロール達の舞踏会の評価とレビュー
モンシェールと言えば全国的に有名なのが堂島ロールですが、可愛いデザインのお菓子が沢山あるのをご存知でしょうか。
その中から今回は堂島ロールのようなクッキー"ロール達の舞踏会"をご紹介します。
こちらはロール達の舞踏会という名の通り、丸い箱に馬車、馬に乗った王子様、プリンセスの影絵が描かれています。
中には堂島ロールをプチサイズにしたようなロールケーキ型の可愛いクッキーが。
味は6種類あり、甘すぎず軽やかなお味です。見た目も味も好評で堂島ロールの定番商品となっています。
こんな方におすすめ
カファレル
カファレルの仕様・製品情報
内容量 | 7粒(個包装) |
カテゴリー | チョコレートアソート |
サイズ | 直径10cm×高さ4cm |
ラッピング | 不可 |
カファレルのおすすめポイント3つ
- 名門サヴォイア家御用達のチョコレートブランド!
- 食べ終わった後は缶を小物入れとしても!
- てんとう虫の愛らしいフェイスデザイン!
カファレルの評価とレビュー
イタリア・トリノの190年続く老舗チョコレートメーカーです。
可愛い缶を開けると男の子、女の子、コイン、動物、ハート、星、キャンディ型など 1粒ずつ違う形のアルミ包みチョコレートが入っていて まるでおもちゃの宝箱を開けているようなデザインが目を引きます。
外国のレトロなおもちゃのようなイラストも可愛いですね。
缶やチョコレートから可愛いデザインを重視しているメーカーという印象を受けますが
カファレルのチョコレートは原材料としても高い評価を得ており トリノ市内の名だたるカフェやレストランでカファレルのチョコレートを使用したメニューが出されています。
その他、焼き菓子やキャンディもあり、とても可愛いです。
こんな方におすすめ
ラ・トリニテーヌ
ラ・トリニテーヌの仕様・製品情報
内容量 | 300g |
カテゴリー | クッキー |
サイズ | 約縦13×横19.5×高さ7cm |
ラッピング | 不可 |
ラ・トリニテーヌのおすすめポイント3つ
- 可愛い動物のパッケージデザイン!
- 芳醇なバターの風味を楽しめる!
- 食べ終わったあとはお菓子や小物いれに!
ラ・トリニテーヌの評価とレビュー
こちらはフランス直輸入の焼き菓子です。可愛い缶の中に厚焼きサブレのパレットブルトンヌと パレットよりも薄い厚さのガレットブルトンヌが入っています。
ブルトンヌとはブルターニュ地方という意味で、ブルターニュ地方は有塩バターと塩が有名です。つまり街の名産品で作られたお菓子という事ですね。
ガレット、パレット共にふんだんに使われたバターの香りにほんのりとした塩味が美味しいですよ。
パレット、ガレットはシンプルな見た目ですが缶が非常に可愛く、種類が多いのも特徴です。
好きな缶を探してみて下さい。
こんな方におすすめ
また、パレットは横から見るとカフェやケーキ屋さんのショーケースで見た事があるような・・・。
なんだかそのままタルトやケーキの土台にも使えそうです。
ガレットはチョコクリームやレーズンバター、アイスクリームをサンドしてもおいしくいただけるでしょう。
ルワンジュ東京 エクレアートショコラ
ルワンジュ東京 エクレアートショコラの仕様・製品情報
内容量 | 2つ |
カテゴリー | エクレア |
サイズ | 約9cm × 2.5cm |
配送方法 | 冷凍 |
賞味期限 | 冷凍:約30日 解凍後:約7日(要冷蔵) |
ラッピング | ギフト袋付き |
ルワンジュ東京 エクレアートショコラのおすすめポイント3つ
- 果実味の強いあまおうジャムを使用したストロベリー!
- 優雅な香りの濃厚なチョコレートトリュフ!
- 高級感あふれる箱入り!
ルワンジュ東京 エクレアートショコラの評価とレビュー
政界や芸能人御達用のルワンジュ東京からはエクレアをご紹介します。
こちらのエクレアは人気ブランドのカフェやパティスリーのようなスタイリッシュかつオシャレなビジュアルもさることながらカルピスバターや太陽卵、世界で1位を取ったクーベルチュールチョコレートなど素材も一級品を使用しています。
そしてエクレアートショコラ ルビーは話題のルビーチョコレートを使った一品。
小ぶりなエクレアに華やかな飾りがオシャレで 見た目はご年配の方にも好評なのですが、味は10〜30代の方からの支持が圧倒的に多いです。
こんな方におすすめ
童話クッキー お花畑のおやゆび姫
童話クッキー お花畑のおやゆび姫の仕様・製品情報
内容量 | – |
カテゴリー | クッキー |
サイズ | – |
ラッピング | 可能 |
童話クッキー お花畑のおやゆび姫のおすすめポイント3つ
- 子供に人気の童話クッキー!
- 子供が喜ぶ可愛いデザイン!
- 食べ終わったら小物入れにも!
童話クッキー お花畑のおやゆび姫の評価とレビュー
アンデルセンの童話・おやゆび姫をクッキーにしました。
オーソドックスな丸型や四角型のオートミールアーモンド、アールグレイ、ココナッツ、アーモンドチョコ、シナモン、チョコチップ、ヘーゼルナッツチョコのクッキーにおやゆび姫、かえる、はすの葉っぱ、ちょうちょ、ツバメ、3種のお花、チューリップ、マーガレットの可愛いクッキーが入っています。
オーソドックスなクッキーも種類が多いですし、童話をモチーフにしたクッキーも1枚1枚ちゃんと味が違うので見た目も味もしっかり楽しむ事が出来ますよ。
こんな方におすすめ
彩果の宝石
彩果の宝石の仕様・製品情報
内容量 | 23個(個包装) |
カテゴリー | フルーツゼリー |
サイズ | 5.5 x 24.9 x 10 cm |
ラッピング | 可能 |
彩果の宝石のおすすめポイント3つ
- 果実の風味豊かなフルーツゼリー!
- 贈り物に嬉しい個包装!
- 苺をプリントした可愛い缶!
彩果の宝石の評価とレビュー
果汁たっぷりの一口ゼリー。
フルーツの形が意外にも細かく、かわいらしいゼリーです。
そして入っているフルーツの種類がとても多く、苺1つにしてもワイルドベリーやあまおう等 細かく分かれているのも特徴ですね。(しっかり形も違います)
パクパク食べられるのでさっき食べた味をもう一度食べようと手に取ると違うフルーツで こんなに沢山種類が入っているの!?と驚いてしまいます。
また、フルーツの他にも薔薇の形もあり こちらもとても可愛いです。
期間限定ボックスなどもありますのでチェックしてみて下さいね。
こんな方におすすめ
ロンシャン 生チョコサンド
ロンシャン 生チョコサンドの仕様・製品情報
内容量 | 6個 |
カテゴリー | 生チョコサンド |
サイズ | 17 x 7 x 11 cm |
ラッピング | 可能 |
ロンシャン 生チョコサンドのおすすめポイント3つ
- ソフトタイプのビスケットに、ぶ厚い生チョコをサンド!
- ふわっと柔らかく、おくちの中で、うるうるとろける口溶け!
- 外はサクサク中はしっとり!
ロンシャン 生チョコサンドの評価とレビュー
栃木県・宇都宮市にある洋菓子店のサンドビスケットです。
ホロっとしたココアビスケットに生クリームたっぷりのとろける生チョコがサンドされています。
これはビスケットとチョコレートが好きな方であれば大好きな組み合わせでしょう。
ビスケットに生チョコという重めの組み合わせながら、ビスケットはホロっと、生チョコは意外と軽い食感で食べやすい1品です。
また、フリルのような花型に大きなハートの押し型が真ん中に1つ付いているのでシンプルな見た目の中にも可愛さが垣間見えます。
こんな方におすすめ
コールドストーンクリーマリー プレミアムアイスキャンディ
コールドストーンクリーマリー プレミアムアイスキャンディの仕様・製品情報
内容量 | 練乳イチゴフルーツキャンディ80ml×2本・オレンジフルーツキャンディ90ml・イチゴミルク90ml・ミッドナイトディライト80ml・チョコアーモンド90ml・マンゴフルーツキャンディ90ml・マンゴショートケーキ75ml・ストロベリーショートケーキ75ml・ベリーベリーショートケーキ80ml×各1本 |
カテゴリー | アイス |
サイズ | – |
ラッピング | 不可(スリーブケース入り) |
コールドストーンクリーマリー プレミアムアイスキャンディのおすすめポイント3つ
- コールド・ストーン・クリーマリー プレミアムアイスキャンディ10本セット!
- 鮮やかなデコレーション!
- 果汁の味わいが口の中で広がる!
コールドストーンクリーマリー プレミアムアイスキャンディの評価とレビュー
コールドストーンといえば冷たい石の上で様々なフルーツやクッキーをアイスクリームと混ぜる事で有名ですが、こちらのアイスキャンディもまたコールドストーンクリーマリーで有名ですね。
こちらはバータイプのアイスにクリーム、フルーツ、ケーキ、ナッツをトッピングし華やかな見た目にしたものを全国に流通させた、言わば新しいアイスの先駆けです。
見た目な豪華な上、アイスも美味しいですし10本入りなので 子供から大人まで皆さんで美味しく楽しくお召し上がりいただけます。
こんな方におすすめ
まほろば大仏プリン
まほろば大仏プリンの仕様・製品情報
内容量 | 6個 |
カテゴリー | プリン |
サイズ | – |
ラッピング | 不可 |
まほろば大仏プリンのおすすめポイント3つ
- 最高級の生クリームをたっぷりと使用!
- 絹のような口どけと濃厚な味わい!
- 小ぶりな瓶の可愛いパッケージ!
まほろば大仏プリンの評価とレビュー
奈良県で販売される有名手土産プリン。こちらの実店舗は少し変わった建物で、非日常のような空間が話題です。その店構えはまるでプリンの国のよう。
そんな奈良産プリンは食べてみると滑らかで、大仏のような優しさが魅力です。
更に注目していただきたいのは瓶ですね。蓋になんとも優しげな大仏さんと肩に乗る子供が描かれており これがあの奈良の大きな大仏さんなのかと思うと 非常に可愛らしくほっこりする商品になっています。
大仏とプリンの不思議で美味しい組み合わせを是非お試しあれ。
こんな方におすすめ
蓋の可愛い大仏さんも幅広く好評なのではないでしょうか。
そしてプリンの他 ほほえみゼリー、プリンロール、コーヒー、クッキー、文具も販売中。可愛い大仏が好きな方は要チェックです。
テディベアもなか RUUT
テディベアもなか RUUTの仕様・製品情報
内容量 | つぶあん:300g もなかの皮:6組 |
カテゴリー | もなか |
サイズ | – |
ラッピング | 不可 |
テディベアもなか RUUTのおすすめポイント3つ
- こだわりの伝統製法で作ったあんを使用!
- 100%北海道十勝産のあずき!
- 可愛いテディベアデザイン!
テディベアもなか RUUTの評価とレビュー
可愛い和菓子はこちら、くま最中はいかがでしょうか。
テディベア作家さんとあんこの職人さんのコラボ商品です。
このくま最中の特徴は可愛いテディベアの最中の皮と餡が別々で包装されている点です。自分で餡を入れる事が出来ます。
餡を入れたての最中はサクサクとして とても良い食感を味わう事が出来、餡入りの最中とはまた違う美味しさがありますよ。
更に見た目の可愛さ、作る楽しさ、自分で餡を調整出来るだけではなく 餡自体にもこだわっており、味も非常に好評です。1つで4度も美味しいタイプの最中、是非お試しください。
こんな方におすすめ
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ギフトにおすすめの可愛いお菓子を紹介していきました。
おすすめのブランドや可愛いお菓子が帰るお店なども紹介したので、ぜひこの記事を参考に素敵なお菓子ギフトをプレゼントしてみてください!
最近のコメント