普段お世話になっている方へのギフトとして紅茶をプレゼントしようとお考えの方は多いのではないでしょうか?
紅茶の中でもマリアージュフレールは日本だけでなく世界的に有名で、高級リーフティーブランドとして非常におすすめです。
しかし、マリアージュフレールのギフトと言ってもたくさんの紅茶がありますよね?
そこで今回はギフトにおすすめのマリアージュフレールや知っておきたいギフトの選び方マリアージュフレールがギフトにおすすめの理由などを紹介していきます。
ギフトにおすすめの商品の詳細情報などのも紹介するので、マリアージュフレールのギフトをプレゼントしようとお考えの方はぜひ参考にしてみてください。
目次
マリアージュフレールがギフトにおすすめな理由
1854年に紅茶の卸専門店としてフランスのパリにオープンしたマリアージュフレールの特徴は、幅広い種類のフレーバーティーとおしゃれなパッケージと言えます。
そのためギフトとして非常に人気で、何度プレゼントしても種類を変えたり、おしゃれなパッケージでギフトを贈る相手を楽しませることができます。
約500種類あるフレーバーティーの中でも中国のフルーツとチベットの花のミックスフレーバードティーである「マルコポーロ」が特に人気で、ふんわ入りと感じるバニラの香りも人気である理由の一つとなっております。
また、マリアージュフレールは紅茶のクッキーやチョコレートを販売しています。ほんのりと香る紅茶の風味とともにクッキーの優しい味を楽しむことができ、ギフトセットはウェディングのギフトとしても非常におすすめです。
サイト下部では以下のカテゴリーにておすすめの紅茶を紹介していくので、マリアージュフレールの紅茶をギフトとしてプレゼントしようとお考えの方はぜひ参考にしてみてください。
- ギフトにおすすめのマリアージュフレール人気4選
- ウェディングギフトにおすすめのマリアージュフレール人気3選!
以下の高級インスタントコーヒーギフトを紹介した記事もぜひチェック!
【徹底解説!】ギフトで贈る高級インスタントコーヒーの選び方と人気おすすめ5選
マリアージュフレールの口コミを紹介!
マリアージュフレールは日本でも店舗があり、高島屋をはじめとした百貨店やネットショップでも買い求めることができます。
ここではそんなマリアージュフレールの店舗や紅茶の口コミを紹介します。ギフトを選ぶ際はぜひ参考にしてみてください。
マリアージュフレールというブランドは、店内で香りや茶葉のいろや大きさを確認することができます。
フレーバーティーの種類は何百種類にも及び、ここでしか味わえない個性的な紅茶が楽しめます。
世界的に有名な会社で、結婚式の引き出物なんかにもできそうです。 pic.twitter.com/RP21BeSDBc— こばマン (@KBonj) 2019年3月25日
銀座のマリアージュフレールでお茶。ここには中国茶もたくさんあるんだ☺️嬉しくて嬉しくて、プーアールドールを頼んだ〜💓クセがほとんどなく飲みやすかった。 pic.twitter.com/xwdBWd6OVq
— Rica (@Rica28018188) 2019年3月24日
マリアージュフレールの紅茶五種類だけどカップで飲み放題だし塩気と甘味のバランスもよかった😭 pic.twitter.com/osvpO9KwMj
— ちあき@紅茶LOVE (@aristocrats_tea) 2019年3月26日
以下の記事ではマリアージュフレール以外のおしゃれで高級な紅茶を紹介しています。
世界の高級ホテルのハウスティーになっているティーブランドや有楽町に店舗を構えるおしゃれティーブランドなども紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
【ブランドも紹介!】ギフトに贈りたいおしゃれな紅茶の選び方と人気おすすめ9選
ギフトに贈るマリアージュフレールの選び方
ここではギフト用のマリアージュフレールの選び方を紹介していきます。
- 紅茶のタイプで選ぶ
- 紅茶の種類で選ぶ
以上の選び方について解説していきます。
紅茶のタイプで選ぶ
紅茶には「ティーバッグタイプ」と「リーフタイプ」がありそれぞれの特徴がはっきりしています。
ここではそれぞれのタイプの特徴とどんな方にギフトとしておすすめなのかを解説していきます。
ティーバッグタイプの特徴
ティーバッグタイプの最大の特徴はその手軽さにあります。お湯とカップさえあればいつでも淹れたての紅茶を楽しむことができます。
さらに個包装されているため、1カップに対する適切な茶葉の量を見誤る心配もありません。
ただリーフタイプよりかは割高になっているため、多少お値段がかかってしまう点がメリットと言えます。
そのため、紅茶の専門知識があまりない方で手軽に紅茶を楽しみたい方にはティーバッグタイプの紅茶をプレゼントしてあげましょう。
リーフタイプの特徴
リーフタイプの特徴は飲みたい量の調整が効く点にあります。また、ティーバッグタイプよりも値段が高いイメージを持っている方もいると思いますが、ティーバッグタイプよりも量が入っているため、割安となっております。
そのため、一度にたくさん紅茶を飲まれる方や頻繁に紅茶を飲まれる方におすすめのタイプです。
しかし、ポットに茶葉を入れて紅茶を淹れなければならないため、少し手間がかかってしまう点がメリットと言えます。
そのため、紅茶好きの方やたくさん紅茶を飲む方にはリーフタイプの紅茶をプレゼントしてみてください。
紅茶の好みで選ぶ
紅茶には大きく分けて以下の3つの種類があります。
- ダージリン
- アッサム
- ディンブラ
ここでは以上の種類の特徴やどんな方におすすめなのかを紹介していくので、それぞれの特徴を参考に、紅茶を贈る相手に合わせて紅茶の種類を選んでみてください。
ダージリン
ダージリンは豊かな風味が特徴です。そのため、紅茶の独特な香りや色味をストレートで楽しみたい方におすすめです。
ストレートを好んで紅茶を飲む方にはダージリンをギフトとしてプレゼントしてみてください。
アッサム
アッサムはミルクの味に負けないほどに味がしっかりしている点が特徴です。
そのため、ミルクティーをよく飲む方やしっかりとした紅茶の味を楽しみたい方におすすめです。
ディンブラ
ディンブラは紅茶の色が濃い点が特徴です。また、フルーツの香りと非常にマッチする香りとなってるため、レモンティーとして飲む際におすすめの茶葉です。
そのため、レモンティーやすっきりとした味わいが好みの方にギフトとしてプレゼントしていただきたい茶葉となっております。
ギフトにおすすめのマリアージュフレール人気4選!
マリアージュフレール マルコポーロ[並行輸入品]

商品詳細
紅茶の種類 | マルコポーロ |
紅茶のタイプ | リーフタイプ(ティーバッグタイプもあり)) |
内容量 | 100g |
サイズ | 105mmx90mmx90mm |
おすすめポイント
マリアージュフレールの紅茶の中でも高い人気を誇るフレーバーティー「マルコポーロ」です。
Amazonではリーフタイプとティーバッグタイプの両方の取り扱いがあるため、ギフトを贈る相手に合わせて選ぶことができます。
甘いバニラの香りに苦味が少なくあっさりとした味わいが特徴で、紅茶初心者の方にもおすすめのハーブティとなっております。
こんな方におすすめ
甘い香りの紅茶や紅茶を普段飲まない方にもおすすめ
マリアージュフレール アールグレイ・インペリアル

商品詳細
紅茶の種類 | アールグレイ・インペリアル |
紅茶のタイプ | リーフタイプ(ティーバッグタイプもあり) |
内容量 | 100g |
サイズ | 9 x 9 x 10.5 cm |
おすすめポイント
飲みやすさが特徴の「アールグレイ・インペリアル」です。
こちらもAmazonではリーフタイプとティーバッグタイプの両方があるため、ギフトを贈る方に合わせて選ぶことができます。
強すぎない柑橘系の香りとさっぱりしている味わいを楽しむことができ、どんな方にもおすすめのギフトにぴったりな紅茶となっております。
こんな方におすすめ
安定した紅茶の美味しさをお求めの方におすすめ
マリアージュフレール ダージリン・プリンストン

商品詳細
紅茶の種類 | ダージリン・プリンストン |
紅茶のタイプ | リーフタイプ |
内容量 | 100g |
サイズ | 9.2 x 11.4 x 9.4 cm |
おすすめポイント
インドの茶葉を使用したリーフタイプのダージリンです。
春に摘まれたダージリンの葉だけをブレンドしているため、フレッシュな香りが特徴です。
すっきりとした味わいは甘い香りの紅茶が苦手な方におすすめで、リフレッシュとして紅茶を楽しみたい方にぜひプレゼントしていただきた茶葉となっております。
こんな方におすすめ
すっきりとした紅茶が好きな方におすすめ
アリアージュフレール エロス

商品詳細
紅茶の種類 | エロス |
紅茶のタイプ | リーフタイプ |
内容量 | 100g |
サイズ | 9.4 x 11.2 x 9.5 cm |
おすすめポイント
ハイビスカスとモーブ(あおい)のフレーバードティーです。そのため、茶葉の見た目もおしゃれで素敵です。
ほんのりと甘い優しい味わいにお花の香りが絶妙にマッチしたフレーバードティとなっております。
酸味も少し感じることができ、甘さの中にもすっきりとした印象の紅茶です。
こんな方におすすめ
優しい甘さでリラックスしたひと時を過ごしたい方におすすめ
ウェディングギフトにおすすめのマリアージュフレール人気3選!
マリアージュフレール 紅茶の贈り物 2つセット

商品詳細
紅茶の種類 | マルコポーロ、セイロン・ラトナピュラ |
紅茶のタイプ | リーフタイプ |
内容量 | リーフティー 100g×2、茶さじ1つ |
サイズ | 18.5 x 8 x 11.5 cm |
おすすめポイント
2種類の紅茶と茶さじのギフトセットになります。
紅茶はマリアージュフレールで人気のマルコポーロとストレートとミルクどちらにも合うセイロン・ラトナピュラの茶葉となっております。
セイロン・ラトナピュラは上品で深い味わいが特徴となっているため、ゆっくりと落ち着いた時間時を過ごしたい際におすすめの紅茶です。
こんな方におすすめ
上品な味わいが好みの方におすすめ
マリアージュフレール 紅茶の贈り物 3つセット

商品詳細
紅茶の種類 | マルコポーロ、ダージリン・プリンストン、アールグレイ・フレンチ・ブルー |
紅茶のタイプ | リーフタイプ |
内容量 | リーフティー100g×3、茶さじ1つ |
サイズ | 26.5 x 11.5 x 8 cm |
おすすめポイント
3種類の紅茶と茶さじのギフトセットになります。
紅茶はマルコ・ポーロ、ダージリン・プリンストン、柔らかい香りが特徴のアールグレイ・フレンチ・ブルーの茶葉となっております。
アールグレイ・フレンチ・ブルーは後味が強く、人によってはケミカルな雰囲気を感じてしまうため、好き嫌いが分かれてしまいます。水出しではキリッとしたベルガモットの風味が感じられるため、夏のリラックスティーとしてもおすすめです。
こんな方におすすめ
紅茶の後味をしっかりと感じたい方におすすめ
マリアージュフレール ウエディング・インペリアル

商品詳細
紅茶の種類 | ウエディング・インペリアル |
紅茶のタイプ | リーフタイプ |
内容量 | 100g |
特徴 | 特徴4 |
おすすめポイント
名前からもウェディングにおすすめの茶葉となっております。
フレーバードティであるウエディング・インペリアルの特徴はあやはりその香りの甘さです。
砂糖を入れなくともミルクティの深い味わいを感じることができ、キャラメルとココナッツの風味を楽しむことができます。
人によっては苦手な方もいるため、濃い味のものが苦手な方にはおすすめできませんが、甘いものやココナッツが好きな方にはおすすめの茶葉です。
こんな方におすすめ
甘いもの好きの方におすすめ
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ギフトにおすすめのマリアージュフレールや知っておきたい選び方、マリアージュフレールがギフトにおすすめの理由などを紹介しました。
マリアージュフレールの紅茶ギフトと言ってもたくさんの種類がありますが、ギフトとして選ぶ際は紅茶の種類やタイプをギフトをプレゼントする相手に合わせて選んでみてください。
またギフトにおすすめの紅茶では商品の詳細情報も紹介したので、ぜひこの記事を参考にマリアージュフレールのギフトを選んでみてください。
最近のコメント